中1国語の学習効率を上げるには?
基本的な学習スタイルを身につける
勉強を始めるうえで大切なことは、自分なりの学習の方法を決めておくことです。やみくもに勉強を進めるより目標やパターン化された勉強法があったほうが学習が効率化できるのです。
中学生になったばかりのお子さんが始めにしておくといいのは、目標を定めることです。高校受験に備え、志望校や目指すレベルを設定することで自分の学力がどれだけ足りていないのか、何をすべきなのかということが明確になるのです。
また国語の学習の1番のコツは、繰り返し文章を読んで読解に慣れたり、古文単語などの重要事項をもれなく頭に入れることです。目標設定やノート作成のコツを頭に入れ、効率的に国語を学びましょう。
こちらの記事に詳しい目標の設定の仕方、ノートの上手な利用の仕方などについてまとめてあります。
子供のやる気を持続させる
中1になると定期考査が始まるなど小学生のころと環境が大きく変わる時期なので、勉強を習慣化するには最適な時期です。勉強場所の確保をするなど、子供が勉強しやすい環境を整えてあげることを意識しましょう。加えて親としてできることは、プラスの声掛けを意識し、子供の好きなことについて否定しないということですついついうるさく口出ししたくなってしまいますが、褒めてあげることで子供のやる気は出てくるものです。
こちらの記事ではうまくやる気を引き出すコツを詳しく紹介しています。
勉強モードへの入り方を見つける
人によって集中しやすい学習環境は様々です。中学生は基本は自宅での学習が中心になりますが、塾の自習室や地域の図書館など家の外にもたくさんの勉強場所があります。一か所に決めてしまうのではなく、その時の気分や勉強内容で場所を変えてみるのも良いかもしれません。
中1国語の勉強におすすめの教材
中1国語の勉強におすすめの問題集・参考書
くもんの中学基礎がため100%中1国語 読解編―学習指導要領対応
中学国語をひとつひとつわかりやすく。 (中学ひとつひとつわかりやすく)
シリーズ累計370万部を超える、国語問題集のベストセラーです。国語に苦手意識を持つ子どもも取り組みやすいように、丁寧な解説と図解が豊富にちりばめられています。1回分がたったの2ページとあって、続けやすいのが人気の秘密です。中学国語 文法・古典 (テスト前にまとめるノート)
ひとつずつ すこしずつ ホントにわかる 中1からの国語文章読解
こちらの記事ではさらに詳しく国語の問題集・参考書をご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
中1国語の勉強におすすめの通信教育
進研ゼミ中学講座
紙とタブレットを中心に確実な学力が身につくと人気なのが進研ゼミ中学講座。なんと塾に行かずこの教材だけを利用して志望校に合格した生徒は98.6%にものぼります。国語のオーダーメイド学習を通して、国語の点数アップと学力向上をねらいましょう!
【進研ゼミ中学講座】Z会
少し難易度は高めですが、高校受験を見据えて質の高い学習を進めたいという方におすすめなのがZ会の通信教育。紙とタブレットの両面学習が可能で、添削サービスが充実しています。カリキュラムは教科書に対応していて、「1つのことに対して360度を網羅する」ための教材で思考力や実践力を身に付けることができます。
中学生のためのZ会
スタディサプリ
月額980円で動画が見放題となるこのサービス。教材を解くだけに比べて、講師の豆知識や面白いたとえ話で記憶に残りやすいのがポイントです。
スタディサプリこちらに通信教育の情報が分かりやすくまとめてあります。
終わりに
中学校1年生の国語は、学習の基礎となる重要な学習です。家庭では、正しい日本語で会話をするようにし、読書を習慣づけましょう。漢字の勉強では、漢字検定を受検するのもおすすめです。
参考リンク
中学1年の学習内容|ベネッセ 教育情報サイト
中1で習う漢字のまとめ|常用漢字問題集 kanji365
国語の読解問題の攻略法(すぐに実行できて効果抜群の解き方!)|永田式英語公式サイト
学習指導要領「生きる力」|文部科学省