入試に合格する受験生の平均勉強時間は?勉強の質を上げて効率アップ - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

大学受験に合格するために必要な勉強時間

高校では、中学校での勉強よりも学習範囲が大幅に拡大し、学習内容も抽象的で複雑になります。志望大学によっては受験選択科目があるため集中した学習を行うことができますが、分野が絞られる分、入試の内容も難易度も増します。またライバルは全国区になる上、浪人生も含まれるため、志望者数は高校受験の比ではありません。

その結果、受験への目的意識をもった生徒が増えるため、勉強への熱意が試されることになります。

大学受験までの勉強時間

高校受験を無事にクリアし、ほっと一息つきたくなる高校生ですが、高校1~2年生の2年間は部活に没頭するだけでなく勉強もしておこうという高い意識をもった生徒も多いようです。

そんな高校生の勉強方法を、学習塾の河合塾東進ハイスクール、そして学習管理アプリのStudyplusのサイトを参考にご説明します。

高校3年間の過ごし方

高校生の勉強は大まかに

  • 高校1年生から高校2年生の夏休み前まで
  • 高校2年生の夏休みから高校3年生の9月まで
  • 高校3年生の10月から入試直前まで

の3つの時期に分けられます。順番に勉強時間を見ていきましょう。

高校1年生~高校2年生の夏休み前

【高校1年生から高校2年生の夏休み前までの1日の勉強時間】

高校1年生 (平日)1~1.5時間
(休日)2時間
高校1年生の定期テスト2週間前 (平日)2~3時間
(休日)4時間
高校2年生の夏休み前まで (平日)2時間
(休日)4時間
  • 難関大に現役合格した高校1年生の1年間の総勉強時間は773時間。
  • 難関大に現役合格した高校2年生の1年間の総勉強時間は1,027時間。
  • 進学校の中には「自分の学年+2時間」を平均勉強時間とする学校もある。

学年別学習法Q&A|河合塾マナビス【受験生の勉強時間】1日何時間 受験勉強すれば良いのか|StudyplusTOSHIN TIMES on Web バックナンバー2018年5月1日号1面|東進ハイスクールより筆者作成)

この時期の高校生の勉強方法について、河合塾では次のように説明しています。

高1生のうちは、学習時間の長さよりも学習頻度を気にかけてみてください。毎日少しずつでも机に向かうことを心がけ、早期に学習習慣を身につけることが学習項目の定着に最も効果的です。

(引用元:学年別学習法高1生向けQ&A「高1生の平均学習時間はどのくらいですか?」|河合塾マナビス

しっかりと学習スケジュールを立てて、毎日勉強する習慣をつけ、高校学習に対応できるような勉強にシフトしていくことが大切です。

高校2年生の夏休み~高校3年生の9月

【高校2年生の夏休みから高校3年生の9月までの1日の勉強時間】

高校2年生の夏休み (毎日)5時間以上
高校2年生の夏休み明けから高校3年生まで (平日)2時間
(休日)4時間
高校3年生の夏休み前まで (平日)3~5時間

難関大現役合格者は6時間9分

(休日)6~10時間
高校3年生の夏休み (毎日)8時間以上
  • 難関大に現役合格した高校2年生の1年間の総勉強時間は1,027時間。
  • 難関大に現役合格した高校3年生の1年間の総勉強時間は2,244時間。1日平均勉強時間は6時間9分。

学年別学習法Q&A|河合塾マナビス【受験生の勉強時間】1日何時間 受験勉強すれば良いのか|StudyplusTOSHIN TIMES onWeb バックナンバー2018年5月1日号1面|東進ハイスクールより筆者作成)

高校2年生の秋からの勉強方法について、河合塾では次のように説明しています。

高2生の秋には本格的な受験勉強を開始することが難関大合格の必須条件であることから、高2生の夏頃からは受験生と同等の学習量を目指して少しずつ机に向かう時間を増やすべきでしょう。

(引用元:学年別学習法高2生向けQ&A「高2生の平均学習時間は?」|河合塾マナビス

現役で難関大学への合格を目指す場合は、長時間勉強することに体をならしていくようにしましょう。

また子供達が受験モードに突入する高校3年生の勉強方法について、河合塾では次のように説明しています。

大学受験は相対的な学力指標で判定されます。自分が学力を上げるのと同時に周囲も学力を上げていますから、周囲と同じペースで学習していてはいつまでたっても成績は上がりません。成績(=偏差値)を上げるためには、ライバルよりも努力し、自分の成長ペースを今以上に上げる必要があります。

(引用元:学年別学習法高3生向けQ&A「頑張っているのに成績が上がりません。」|河合塾マナビス

志望校への合格を強く意識して学習を続けましょう。自分の弱点をしっかり把握し、克服するための学習スケジュールを立てるのがおすすめです。高校3年生の夏休みには過去問をひととおり解いておきましょう。

高校3年生の10月~入試直前

【高校3年生の10月から入試直前までの1日の勉強時間】

学校が休みになることが多くなる。 (毎日)10時間
  • 難関大に現役合格した高校3年生の総勉強時間は2,244時間。1日平均勉強時間は6時間9分。

学年別学習法Q&A|河合塾マナビス【受験生の勉強時間】1日何時間 受験勉強すれば良いのか|StudyplusTOSHIN TIMES on Web バックナンバー2018年5月1日号1面|東進ハイスクールより筆者作成)

この時期の高校生の勉強方法について河合塾では、現役生は入試当日の最後の最後まで成績が伸びると鼓舞しています。合格のイメージをしっかりと持って、勉強に取り組みましょう。