学習院女子中等科で日本の伝統文化を学べる!中学入試情報もご紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

学校見学に行ってみよう


2019年度の学習院女子中等科の学校紹介日一覧です。学校紹介はすべて、学習院女子中等科のある学習院戸山キャンパスで行われます。

参考

戸山キャンパス|学校法人 学習院

すでに日程が終了しているイベントも掲載しています。開催イベントは毎年似通っている可能性が高いため、2021年度以降の受験を控えている方は参考になさってください。なお、参加日程は変更される可能性がありますので、2020年のイベントに参加希望の方はあらかじめ日程をご確認ください。

【2019年の学校公開日・学校説明会日程】

イベント名 日程 対象 注意事項
帰国生学校説明会 7月6日(土)

13:00~15:30

帰国生とその保護者 予約不要

上履き不要

学校説明会(第1回) 7月6日(土)

13:30~15:30

小学校5年生以下の一般・帰国生とその保護者 予約不要

上履き不要

学校説明会(第1回) 7月6日(土)

15:00~16:10

小学校6年生の一般・帰国生とその保護者 予約不要

上履き不要

オープンスクール 10月5日(土)

14:00~16:30

一般・帰国生とその保護者 要予約

上履き不要

学校説明会(第2回) 11月16日(土)

14:00~16:00

小学校5年生以下の一般・帰国生とその保護者 予約不要

上履き不要

学校説明会(第2回) 11月16日(土)

15:30~16:40

小学校6年生の一般・帰国生とその保護者 予約不要

上履き不要

参考

学校説明会日程|学習院女子中・高等科

学習院女子中等科は個別見学について学校ホームページに記載がないので、上記イベントが数少ない学校見学の機会になります。日程をご確認の上、できるだけ参加するようにしましょう。

 

学習院女子中等科の受験情報

学習院女子中等科を中学受験の志望校にしたい方は、続いて入試情報を押さえましょう。入試情報はお子さんにとっては勉強の指針となり、親御さんにとっては受験対策の基盤となります。そのため、できるだけ早めに正しい情報を得ることが大切です。

偏差値

全国の中学校選びのNO.1口コミサイト「みんなの中学情報」によると、学習院女子中等科の偏差値は64です。簡単に合格できる学校ではないため、しっかりと勉強しましょう。

参考

学習院女子中等科(新宿区)偏差値・学校教育情報|みんなの中学情報

倍率

学習院女子中等科が公表している2019年の入試結果をもとに入学難易度をまとめました。

【2019年度入試結果からみる入学難易度】

一般生A入試 募集数 実受験者数 合格者数(注1) 倍率(注2)
女子 約90名 276名 101名 2.7倍
一般生B入試 募集数 実受験者数 合格者数(注1) 倍率(注2)
女子 約40名 277名 40名 6.9倍
帰国生入試 募集数 実受験者数 合格者数(注1) 倍率(注2)
女子 約15名 43名 20名 2.2倍

(注1)補欠は含めていません。なお、2019年度に補欠合格した生徒数は、一般生A入試0名、一般生B入試37名、帰国生入試3名でした。

(注2)倍率は実受験者数を合格者数で割って計算し、小数第2位を四捨五入しています。

参考

2019年度入試結果|学習院女子中・高等科

補欠合格を含めない倍率をみると、一般生B入試の倍率は6.9倍と高くなっており、入試日程の早いA入試よりも合格するのが難しいということが分かります。

中学入試では短い期間内に複数校を併願しますので、試験日程が後になるほど受験生の体力・精神の両面が疲弊してしまう可能性があります。また、複数回の入試を行う学校は試験日程が後になるほど募集数が少なくなる傾向があります。

そのため、学習院女子中等科に入学したい場合は、受験生が心身ともに健康で、学校の募集定員数も多いA入試での合格を目指すことをおすすめします。

入試情報

出願手続きと、入試日程・試験内容などの入試当日情報、そして合格発表日時についてご紹介します。

出願手続き

学習院女子中等科の出願手続きをまとめました。

【一般生の出願手続きについて】

A入試・B入試共通
募集要項配布 7月6日(土):学校説明会

7月6日(土)以降:本校事務室・守衛所にて随時

10月5日(土):オープンスクール

11月16日(土):学校説明会

出願方法・出願期間 簡易書留速達郵便による郵送出願

2020年1月10日(金)~1月22日(水)(消印有効)

事務室窓口での直接出願

2020年1月23日(木)10:00~16:00

受験料・受験料振込期間 A入試のみ出願:30,000円

B入試のみ出願:30,000円

A・B同時出願:60,000円

(注)返金の可能性あり

上記金額を銀行窓口にて振込

2020年1月6日(月)~1月23日(木)

(注)帰国生入試に合格し入学手続きを行った場合や、A・B同時出願でA入試に合格し入学手続きを行った場合は、受験料が返還されます。

参考

一般生入試ー入試案内|学習院女子中・高等学校

【帰国生の出願手続きについて】

募集要項配布 7月6日(土):学校説明会

7月6日(土)以降:本校事務室・守衛所にて随時

10月5日(土):オープンスクール

11月16日(土):学校説明会

ただし、出願時点で受験生が海外在住の場合は下記募集要項をダウンロードして使用する。

帰国生募集要項ダウンロード

出願方法・出願期間 国内からの場合:簡易書留速達郵便による郵送出願

海外からの場合:国際郵便等による郵送出願

2019年11月22日(金)~12月3日(火)

受験料・受験料振込期間 30,000円

※返金不可

上記金額を銀行振込

2019年11月5日(火)~12月3日(火)

参考

帰国生入試ー入試案内|学習院女子中・高等学校

学習院女子中等科はインターネットによる出願を行っていません。そのため、一般生入試のA入試の合否を知ってから、B入試を申し込むことはできません。

その他、出願にあたっては次の注意点があります。

  • 募集要項を学習院女子中等科に取りに行かなければならない。
  • 郵送出願は郵便局窓口で、直接出願は学校まで行く必要がある。
  • 学習院女子中等科のA・B入試を両方受験したい場合は、A・B同時出願しておく必要がある。
  • 一般生の出願手続きは、受験料の振込はコンビニではなく、銀行窓口にて行う。

つまり、日程や時間の制約のほか、郵便局・銀行・学校まで足を運ぶ必要があることが分かります。しっかりとスケジュール管理をしてお子さんの受験を支えましょう。

入試当日情報と合格発表

学習院女子中等科では、お子さんが麻疹・風疹・インフルエンザ・ウイルス性胃腸炎等の感染症にかかっている場合は、保健室での受験も認められません。そのため、体調を万全にして試験に臨めるように病気の予防を心がけましょう。

学習院女子中等科の入試日程で公表されている資料を一部抜粋してまとめたのが、次の表です。

【2020年度入試情報】

一般生A入試 一般生B入試 帰国生入試
募集人数 女子約90名 女子約40名 女子約15名
日程 2月1日(土)

受付8:25まで

2月3日(月)

受付8:25まで

1月18日(土)

受付8:40まで

試験内容 【国語】50分100点

8:45~9:35

【算数】50分100点

9:50~10:40

【理科】30分60点

10:55~11:25

【社会】30分60点

11:40~12:10

【面接】(受験生と保護者1名)

13:00~

【作文】50分80点

9:00~9:50

【国語】40分100点

10:00~10:40

【算数】40分100点

10:50~11:30

【面接】(受験生と保護者1名)

13:00~

会場 学習院女子中等科
合格発表・書類交付 【校内掲示】

2月2日(日)

14:00~16:30

【校内掲示】

2月4日(火)

14:00~16:30

【校内掲示】

1月21日(火)

10:00~15:00

参考

一般生入試ー入試案内|学習院女子中・高等学校

帰国生入試ー入試案内|学習院女子中・高等学校

出願と同様、インターネットでの合格発表は行われていません。合格した場合は、受験票と引き換えに合格証または補欠通知書が交付されますので、合格発表を見に行く際には受験票を必ず持っていきましょう。

まとめ

2021年度入試から大学入試制度改革が行われるため、大学入試に対する不安感が高まり、大学まで内部進学できる私立中学校の人気が高まっています。

そういった時代背景も受けて、学習院女子中等科は女子中学校に通わせたい保護者に人気があります。しっかり勉強して合格を勝ち取りましょう。

参考

<6年生Topic2015>  受験学年の情報収集は、ここからスタート!(1)情報収集編、(2)学校選び編、(3)学習編|さぽナビ

一般生-よくあるご質問|学習院女子中・高等科

帰国生-よくあるご質問|学習院女子中・高等科

学習院女子中等科 |中学図鑑

日本文化と歴史、国際教養を育む「学習院女子中等科」|ユニナビ

学習院における女子教育について(2014.10.31)|学習院TIMS

教育方針|学習院女子中・高等科

この記事をかいた人

Ginamy

慶應義塾大学経済学部卒業。日商簿記検定2級・医科2級医療事務の資格保有。経理・一般事務を経験し、結婚を機に家庭に入る。3人の男の子のママライター。自身が中学・高校・大学・資格試験の受験を経験。育児・教育・書籍に関心。趣味は整理整頓・おしゃべり・K-POP・読書。地元少年野球部に参加する息子達を夫婦でサポート。子供の夢を叶えるべく、進学塾の通信講座受講での中学受験を目指し、家庭学習を支える。息子達がいてくれるからこその青春と感動と苦悩に感謝!