小学校受験の準備
小学校受験の試験内容を見ると、小さな我が子にできるのか不安になる親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、成長の伸びしろのある子供達ですから、きちんと準備をすれば小学校受験に必要なスキルを身につけることができます。では、小学校受験の準備を始める時期と、正しい小学校受験の準備の仕方をご説明します。
準備を始める時期
小学校受験の準備には、小学校受験専門の塾に通うことが不可欠です。ここで言う塾とは、0歳児クラスがあるような幼児教室ではなく、小学校受験対策に特化した教室のことです。小学校受験対策塾は、特殊な入試に対応する専門的なノウハウや最新の受験情報に精通しているため、特に倍率の高い難関小学校に入学したい場合は心強い存在です。
塾では、絵画工作は年少から、ペーパーテスト対策や行動観察は年中から開始するのが一般的です。子供の成長に合わせた受験対策を準備しています。
小学校受験専門の塾選びのコツ
小学校受験専門の塾を選ぶ際に、受験校にこだわる場合は「志望小学校対策コース」のある教室を選びましょう。これは、学校ごとに試験内容が異なるため、出題の傾向をあらかじめおさえておく必要があるからです。受験校にこだわらない場合は、総合的なカリキュラムを実施している教室を選ぶと良いでしょう。
以下「参考」に、小学校受験対策で有名な塾をご紹介していますので、ご覧ください。
参考
家庭でできる小学校受験対策
中・高・大学受験とは異なり、小学校受験は塾に学習をお任せするつもりでいてはいけません。前述「小学校受験の試験内容」でご説明した通り、試験では子供の「聞く力」「表現力」「協調性」が重視されます。そのため、普段の生活から子供との対話を繰り返して、それぞれの能力を磨く必要があります。では、家庭でできる小学校受験対策を2つご紹介しましょう。
1:親子の触れ合いの中で学びを与える
「学び」といっても難しいことではありません。絵本の読み聞かせをすることで、話を聞き取り想像する力を養うことができます。お手伝いをすることで、指示通りに動くことや生活基礎を学ぶことができます。また、それらの親子の触れ合いを通じて、思いやりや物事への対処方法を考える機会を作ることができるでしょう。
子供に学びを与えるとき、子供を手助けするのは良いのですが、過干渉にならないことが大切です。子供が初めての問題にぶつかったときには、どのように対応すれば良いのかというヒントを出して、成功に導けるような対話を心がけましょう。
2:学校説明会に夫婦で参加する
私立小学校の学費は高額で、通学するにもお金がかかるため、「私立ならばどこでも良い」という思い込みはいけません。また、内部進学制度がある小学校に入学した場合は、子供が7年以上もの長い時間学び過ごす場所となるため、楽しく満足して通えることが大切です。
それには、ご両親が同じ熱意を持ち、学校の教育方針や設備環境に納得している必要があります。
日経DUALでは、お子さんが年少から年中の間に5~10校の学校説明会に参加することをすすめています。子供が長く通うことになる学び舎を実際に見て、現場の空気を知っておくことをおすすめします。
まとめ
小学校受験は、家庭教育が合否の結果を左右するといっても過言ではありません。そのため、上手くいかない場合は、親が責任を感じ大きなストレスを抱えることになります。
私立小学校の受験を考える際には、子供をどのように育てていきたいのか、家族で支えあって受験対策を継続できるかなどを、ご両親でよく相談されることおすすめします。そして、ご両親が思い描いた将来設計が子供の個性に合っているかどうかをしっかり見極めておくことが肝要です。
参考
就学前の幼児が挑む小学校受験とはどんな試験なの?|日経DUAL
大阪の小学校受験「お受験」と公立小学校状況まとめ|NAVERまとめ
名門小学校のお受験 モンスター化しそうな親をふるい落とす質問|livedoor®NEWS
2018年以降お受験ブームの予感!? 関西の幼児教育事情とは|SHINGA FARM