右脳教育は小さい子供ほど効果的?幼児の右脳を鍛える遊び4選 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

音楽を聞いたり絵を描くことで感性が広がる

子供の成長に合わせて、絵を描いたり音楽を聞かせることをするのも右脳教育の一環です。特に絵本の読み聞かせなどは言葉に対する興味が深まりますし、好きなリズムに合わせて体を動かすなどといった子供自身の成長もみることができます。最初は繰り返しの言葉を使った短い話の絵本から始め、慣れてきたら一緒に声に出して読んでみるようにしましょう。繰り返し同じ音楽を聴いたり、暗唱しながら記憶力を鍛えることで、右脳の発達につながっていきます。

音楽を子供に聞かせることのメリットは他にもあります。
記憶力アップと音楽の関係性についてこちらの記事で解説しています。

音楽で記憶力が上がるのはなぜ?知っておきたい脳のしくみ

絵本の読み聞かせは想像力アップにつながる

子供の頃にたくさん絵本を読み聞かせることで、さまざまな場面を想像したり、感受性を刺激するといった成長が期待できます。好きな絵本は繰り返し読み聞かせることで、記憶力を鍛える訓練にもなりますし、好きなキャラクターが登場する絵本などの場合はキャラクターの名前を覚えたり、「うれしい」「かなしい」といった感性が刺激されます。絵本は想像力アップにつながる右脳教育の大切なツールです。

こちらの記事でおすすめの絵本を紹介しています。

子供の読み聞かせにおすすめの人気絵本15選【2019年保存版】