2歳児のレゴデビュー!レゴの選び方、遊び方、効果を紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

レゴ遊びで得られる効果

レゴで遊ぶことは、子供にさまざまなプラスの効果をもたらすと言われています。実際に、東大出身者の約68%が、子供の時にレゴブロックで遊んでいたというデータもあります。

参考

レゴと知育の関連性に関する調査(東京六大学出身者)|リサーチリサーチ

ここからは、そんなレゴ遊びで得られる効果についての詳しいご紹介です。レゴ遊びで得られる効果について知ることで、子供がレゴで遊んでいる際に、「このような効果をもたらしているのだ」と大人も理解することができ、安心して子供をレゴで遊ばせることができるでしょう。

物事に取り組む力「集中力」

 

(参照元:haruchit|Instagram)

レゴ遊びで得られる効果の1つ目に挙げられるのが、物事に取り組む力である「集中力」が養われるということ。「集中力」は、勉強やスポーツ、仕事など大人になってからも多くの場所で必要とされる能力であり、子供の時に身につけておきたい能力でもあります。

ブロックとブロックを組み合わせていくレゴは、無限の組み合わせをつくり出すことができ、小さいうちから子供が集中して遊ぶことのできるおもちゃです。そのため、レゴに夢中になって飽きることなく遊ぶ子供も多く、物事に取り組む力である「集中力」を自然と養うことにつながっていくでしょう。

参考

レゴと知育の関連性に関する調査(東京六大学出身者)|リサーチリサーチ

何かを作り出す力「創造力」

 

(参照元:himawari05_08|Instagram)

レゴ遊びで得られる効果の2つ目に挙げられるのが「創造力」が養われるということ。「創造力」は、勉強や仕事など多くの場所で必要になる能力であり、子供のうちから身につけておきたい能力でもあります。レゴは、ブロックとブロックを組み合わせて、思い思いに作ることができるおもちゃであり、多くの「創造力」を生み出してくれるものであります。

自動車や建物、飛行機など子供の作りたいものを実現することのできるレゴは、多くの子供の「創造力」を養ってくれるものとなるでしょう。

参考

レゴと知育の関連性に関する調査(東京六大学出身者)|リサーチリサーチ

細かく想像する力「イメージ力」

 

(参照元:lucy.1021.legoduplo|Instagram)

レゴ遊びで得られる効果の3つ目に挙げられるのが、細かく想像する力である「イメージ力」。「イメージ力」も、「集中力」や「創造力」と同様に、多くの場所で必要になる能力であり、子供の時に身につけておきたい能力と言えます。レゴで作りたいものを想像し、作ることは、細かく想像する力である「イメージ力」を必要とするもの。レゴ遊びをすることで、「イメージ力」を自然と身につけていくことができるでしょう。

参考

レゴと知育の関連性に関する調査(東京六大学出身者)|リサーチリサーチ

おわりに

2歳児のレゴデビューに向けてレゴの選び方や遊び方、レゴ遊びで得られる効果についてご紹介しました。レゴで遊ぶことは、子供に多くのプラスの効果をもたらしてくれるもの。レゴは、積極的に子供に与えていきたいおもちゃです。

ぜひこれを機会にご家庭でも、2歳児の子供にレゴで遊ばせてみてはいかがでしょうか?

参考

年齢別|LEGO

レゴと知育の関連性に関する調査(東京六大学出身者)|リサーチリサーチ

150人が選んだ!本当におすすめの知育玩具、人気ランキング15選!買ってよかったおもちゃはこれ!|知育玩具マニュアル

この記事をかいた人

アバター画像

izmix

【職業】 フリーライター 【経歴】 大学卒業後、大手進学塾にて勤務。その後、介護職などを経て、念願であったライターとなる。結婚し、現在は、二児の母。 【得意な分野】 教育、介護、就職、勉強の教え方、恋愛などなど。 【趣味】 読書、ピアノ 【将来の夢】 作家になる事とライターを続けていくこと。生きている限り、文章を綴って世の中に何かを発信し続けていきたい。