自由研究は歴史の調べ学習がおすすめ!テーマ選びやまとめ方をご紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

学校で習わない歴史から選ぶ

学校で習うことだけが歴史ではありません。歴史についてデジタル大辞泉の解説で、以下のように書かれています。

1 人間社会が経てきた変遷・発展の経過。また、その記録。「日本の歴史」「歴史上の事件」「歴史に残る」「歴史をひもとく」
2 ある事物・物事の現在まで進展・変化してきた過程。「菓子の歴史」「歴史のある店」

(引用元:歴史 デジタル大辞泉の解説|コトバンク

つまり、時の流れとともに変化した事柄が歴史なのです。学校で習わない歴史は漫画やテレビ番組を見て興味を持った物からテーマを選ぶのがおすすめです。

テーマ4:趣味

興味があることや趣味の背景を知ることは楽しいので、歴史のテーマに選ぶと自由研究が苦になりません。好きなことを調べて、より一層熱中しましょう。具体的には、

  • 習い事の発祥
  • 好きな食べ物や物の起源
  • おもちゃやゲームなどの変遷

などがテーマとしておすすめです。

参考
調べ学習 米・ごはんの歴史を調べよう|学研キッズネット
調べ学習 昔の手作りおもちゃで遊ぼう!|学研キッズネット

生活に密接に係わる物にもそれぞれ進化の歴史があります。文化という伝統的な目線ではなく、いかに便利になったか、一般的に受け入れられた理由などを調べるのがおすすめです。具体的には、

  • 電気やお金などの日常生活で必要な物の歴史
  • 携帯電話などの家電の歴史

などがテーマとしておすすめです。

参考
調べ学習 電気の歴史調べ|学研キッズネット
自由研究のテーマには歴史がおすすめ!簡単にできる題材は?|歴史をわかりやすく解説!ヒストリーランド

テーマ5:自分のルーツ

自分の家族や親戚について調べてみてはいかがでしょうか。具体的には、

  • 家紋
  • 祖先・家系図
  • 苗字の由来

などがテーマとしておすすめです。

住んでいる地域に由来する事柄について調べるのもおすすめです。小学3年生ごろから町探検の授業があります。自分の住んでいる地域がどのように成り立っているのかを調べるのは良い機会になるでしょう。具体的には、

  • 通っている学校・幼稚園
  • 地域の特産品や農産物
  • 地域の建造物・工場・駅・地図
  • お祭り・遺跡・寺・神社

などがテーマとしておすすめです。

参考
調べ学習 町の名前を集めよう!|学研キッズネット
調べ学習 おうちのまわりの橋を集めよう!|学研キッズネット
調べ学習 町のなかにあるいろいろな像(ぞう)を集めよう!|学研キッズネット
自由研究のテーマには歴史がおすすめ!簡単にできる題材は?|歴史をわかりやすく解説!ヒストリーランド
自由研究で徹底調査!夏休みに歴史を学ぼう|スタディサプリ中学講座