ハロウィンの製作アイデア10選!材料や作り方もご紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

コウモリのアイデア

なんとなく不気味なコウモリも、ハロウィンのキャラクターとしておなじみです。コウモリを作るアイデアを紹介します。

セロハンでカラフルコウモリ

真っ黒なコウモリを、カラフルでおしゃれにアレンジしてみましょう。窓ガラスに飾ると、太陽の光がセロハンに反射してとてもキレイです。さまざまな色や模様を楽しんでみてはいかがでしょうか。

<材料>

  • カラーセロハン
  • 色画用紙

<使うもの>

  • ハサミ
  • カッター
  • クレヨン
  • セロハンテープ

<作り方>

  1. 色画用紙をコウモリの形に切ります。
  2. 1をカッターで好きな模様に切り抜きます。
  3. 2で切り抜いた部分に、セロテープを使ってカラーセロハンを貼ります。
  4. セロハンを張った反対側に、クレヨンでコウモリの顔や模様を自由に描きましょう。

参考

カラフルコウモリのステンドグラス〜ハロウィン時期に楽しめる手作り飾り〜|HoiClue

トイレットペーパーのコウモリ

材料2つでハロウィンのコウモリの完成です。手で持って遊んだり、天井や窓辺に吊るしたり、それぞれのご家庭で楽しみ方を工夫してみてください。逆さまにしてひもでぶら下げると、よりコウモリらしさが増します。羽の形をいろいろアレンジしてもいいでしょう。

<材料>

  • トイレットペーパーの芯
  • 色画用紙

<使うもの>

  • ハサミ
  • のり
  • クレヨン

<作り方>

  1. トイレットペーパーの芯に色画用紙を貼ります。
  2. 1の芯の先を指で押し、コウモリの耳の形になるように折り曲げます。足の部分も同様に折り曲げましょう。
  3. クレヨンでコウモリの顔を描きます。
  4. 色画用紙でコウモリの羽を作り、3に貼り付けると出来上がりです。

参考

材料2つで楽しむ手作りコウモリ〜ハロウィン時期にも楽しめる製作遊び〜|HoiClue

ハロウィンとはどんなイベント?

秋になると店頭などにハロウィングッズや飾りが出回り、なんとなくお祭り気分になる人もいることでしょう。しかし実際、ハロウィンはどのようなイベントなのかよく知らない人も多いのではないでしょうか。日本ではまだあまり知られていないハロウィンの由来などについて解説します。

収穫と新しい年の訪れを祝う古代ケルト人のお祭り

10月31日に多くのイベントが行われるハロウィンは、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い払うために古代ケルト人が始めた宗教的な行事に由来している言われています。

親しまれるようになったのは20世紀に入ってから

この古代ケルト人の行事が移民を通してアメリカに伝わり、人種や宗教に関係なく、ハロウィンとして多くの人々に広く親しまれるようになったのは20世紀に入ってからです。「トリックオアトリート」などの楽しい子供向けの風習も広がり、アメリカ風のハロウィンが世界の多くの国で親しまれています。

日本のハロウィン

近年日本でも、ハロウィンの楽しいイベントや行事が行われるようになりました。ハロウィングッズやお菓子なども店頭に並び、ハロウィンの仮装やトリックオアトリートを楽しむ人が増えています。株式会社マクロミルが10代を対象に行った「2018年ハロウィン調査」では、ハロウィンに「仮装をする」と答えた若者が一番多く、続いて「お菓子や料理を作る」「ハロウィン関連商品を買う」「パーティ・イベントに参加」「お菓子を配る」などが挙がりました。

参考

2018年ハロウィン調査。若者の楽しみ方は「自宅で」「仮装」がキーワード!?(マクロミル調べ)|PR TIMES

知ってると面白い!ハロウィン豆知識

思わず人に話したくなる、ハロウィンに関する豆知識を紹介します。

ジャックオーランタンは魔除け

古代ケルト人は、1年の終わりである10月31日に死者の霊が訪ねてくると信じていました。そこで、顔をくり抜いたジャックオーランタンを置いて魔除けとしました。ただ当時はカボチャではなくカブを使っていました。ハロウィンがアメリカに伝わり、カブより手に入りやすいカボチャでジャックオーランタンを作るようになったと言われています。

仮装するのは悪魔を追い払うため

ハロウィンといえば、オバケや魔女に仮装した子供や若者を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。ハロウィンの仮装は、悪霊たちから身を守るために古代ケルト人が仮面を被っていたことが由来とされています。

終わりに

子供と製作をする際は、出来上がった作品で遊んだり飾ったりして楽しむのもいいですが、紙を切ったり色を塗ったり作る過程を親子で楽しんでみてください。ハロウィンが家族にとって、より特別なイベントとなることでしょう。

参考

ハロウィン・イベントのライブストリーミング〜「マス・コミュニケーション受動」から「エンタテインメント共創」へ〜|江戸川大学紀要

ハロウィン|Wikipedia

ハロウィンにちなんだ製作遊びアイディア〜いろんなオバケが大集合!〜|HoiCule

保育園・幼稚園で使えるハロウィンの製作遊びまとめ|ほいくびより

この記事をかいた人

shokole

ライター・英語講師・翻訳者。英検1級、TOEIC980点。英文科を卒業後、すぐに結婚。移住したアメリカで、日本とアメリカの子育ての違いに興味を持ち、現地の大学で幼児教育を学ぶ。6年のアメリカ生活を経て、帰国後に英会話教室をスタート。現在は英語講師のほか、翻訳や論文の英語チェックなどにも従事。ライターとては、英語学習や教育関連の記事を中心に執筆。キッチンで料理するのが毎日の癒し。6人の子供の母。