児童館とはどんな施設?利用できる年齢や探し方・類似施設について - cocoiro(ココイロ) - Page 3

児童館はどこにある?ない地域はどうすればいい?

近所で見かけたことがある人は別として、自分の住んでいるところの近くに児童館があるかどうかは意外と知らないものです。探し方を紹介します。

全国の児童館が探せるサイト

一般財団法人児童健全育成推進財団が、全国の児童館を探せる検索システムを作っています。住所から検索できるだけでなく、県立の大型児童館も探すことができます。お住いの地域にあるか検索してみてください。

どこにあるの? 児童館 | 児童館・児童クラブの情報サイト コドモネクスト

児童館がない自治体にも類似施設があることが

児童館は児童福祉法に基づく施設ですが、どの自治体にも設置されているわけではありません。児童館検索サイトで、近くに児童館が見つからなかった人もいるでしょう。しかし、そのような自治体でも、類似の施設を持っていることがあります。

神奈川県横須賀市は児童館がありませんが、代わりに「青少年の家」「青少年会館」という施設を設置しています。遊戯室・図書室・体育室などがあり、子供が放課後学校から直接来館できる「ランドセル置き場」という制度も設けています。

同様に、児童館はないながらも「青少年会館」や「こども館」「おやこ広場」といった名称の施設を設置している自治体は少なくありません。近隣で児童館が見つからなかった人は、自治体の窓口に問い合わせてみましょう。

参考
青少年の家(みんなの家)・青少年会館|横須賀市

過疎地域では自分たちで場を運営する取り組みも

一方、過疎地域などの財政的に余裕があまりない自治体では、保護者が自分たちで子育てを助け合う場を設けている事例もあります。複数の家庭が一緒に遊んでみるところから始まり、放課後に子供たちを預け合う仕組みを試行錯誤しながら作っているようです。

両親たちの仕事の関係があって始める放課後あずかりの会だが、

義務感だけになってしまうときっと続かないと思う。

子どもたちとどんな遊びができるのか、

大人もワクワクしながら関わっていけたら何よりだと思う。

もし、児童館などの設備も整った地域にいたら、

子どもを預けるだけで、それ以上の広がりはなかったかもしれない。

行政の手もなかなかまわらない小さな地域にいるからこそ、

知恵を出し合って場づくりができるって、実はとってもすてきなことなんじゃないか。

そんな気持ちを持って、この会を少しずつ育てていけたらと考えている。

(引用元:児童館がなければどうする? 子どもが少ない地域の工夫、放課後預け合い|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する

公的な支援が充実していることが望ましいですが、足りない部分がどうしても出てきてしまうのもまた事実です。親だけではどうにでもならないことであっても、仲間が集まると可能性が広がるかもしれません。

まとめ

子供を持つ親なら利用したい児童館についてご紹介しました。室内で天気を気にせず遊べるだけでなく、親も気の合う育児仲間に出会えるかもしれません。ぜひ近くの児童館に出かけてみてください。

参考
児童館について|厚生労働省
児童館・児童センターとは | 西東京市Web
地域の「子ども施設」としての児童館の役割(1/3)| みずほ情報総研
児童厚生員の質的向上に向けた予備的研究 : 児童館ガイドラインの比較を通して | 新潟県地域共同リポジトリ
児童館でのガチ目のトラブル~やめて!ママのライフは0よ! – ぽかぽか、てくてく、手作り小道 | サンキュ!主婦ブログ 料理・節約・懸賞など主婦の口コミブログ満載
「ちゃんと見とけや!」児童館で怒鳴られ平謝り。言葉が遅く手が出やすい息子に、私が教えてあげられること | ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

この記事をかいた人

akahoshitomoka

piggiesagogoクロシェター・ライター。 オリジナルの編み物作品の作り方を販売しながらライターもしています。守備範囲はハンドメイドから不動産まで。三浦半島が好きです。