初めての家庭訪問!先生へのお茶菓子、何を出したらいい? - cocoiro(ココイロ) - Page 2

家庭訪問で先生に喜ばれるお菓子は?

それでは、家庭訪問で先生に喜ばれるであろう、おすすめのお菓子をご紹介します。手作りのお菓子や高級なお菓子などではなく、食べやすさを考慮した上で選ぶのがいいでしょう。

個包装されているお菓子

コンビニやスーパーなどで売られている個包装のお菓子は、家庭訪問のお茶菓子にぴったりです。先生が自分の好きなものを選ぶことができる、バラエティパックのお菓子もいいでしょう。一口で食べることができるため、先生も気を遣わずにいただくことができそうです。

一口で食べられるゼリー

夏など、暑い季節の場合は、一口で食べられるゼリーがおすすめです。チョコレートでは溶けてしまうこともあるため、常温か冷やしておいたゼリーを用意するのがいいでしょう。お茶との相性もぴったりでさっぱりとした味わいなので、好き嫌いを考えることなく出しやすいお菓子といえます。

持ち帰りできる小さなお饅頭

お茶菓子といえば、和菓子が思い浮かぶという方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、小さなお饅頭(まんじゅう)です。小さいサイズのものは一口で食べることができますし、余ったは家庭でも食べることができます。値段も手ごろなものが多いため、お茶菓子に迷うという方はお饅頭を用意してみてはいかがでしょうか。

家庭訪問のお茶菓子で気をつけたいこと

家庭訪問のお茶菓子問題では、以下の点に気をつけるようにしましょう。家庭訪問の目的は、子供の学校生活での様子を聞いたり、学校側へ質問をしたりすることがメインとなります。お茶菓子でついつい時間がかかってしまったということがないよう、配慮することも大切です。

無理強いをしない

お茶菓子を先生が食べないからといって「遠慮せずにどうぞ!」など、無理強いをするのはやめましょう。先生が手をつけなかった場合も念頭に置き、個包装タイプのお菓子を用意するのもいいでしょう。

お茶は常温のものを用意

熱すぎたり、冷たい飲み物の場合は、飲みやすいとはいえません。特に冷たい飲み物の場合は、トイレに行きたくなってしまったり、お腹を冷やしてしまうといったことも考えられます。用意するお茶は常温のものを心がけるようにし、コーヒーは好き嫌いがある可能性もあるため、緑茶などを出すのが無難といえるでしょう。

家庭訪問のお茶についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

家庭訪問ではお茶を出すべき?家庭訪問のマナーを知りたい!

家庭訪問では先生と円滑に話をしよう

初めて家庭訪問を体験するという方は、お茶菓子をどうしたらいいのかと迷ってしまうかもしれません。家庭訪問のお茶菓子は学校側に指定がなければ、お茶菓子を出すか出さないかは各家庭の判断に委ねられています。もしお茶を出す場合は、今回紹介したような食べやすいお菓子を用意するようにしましょう。家庭訪問では先生としっかり意見交換をすることが大切ですので、おすすめのお茶菓子で一息つきながら話し合いをしてみてはいかがでしょうか。

参考
お菓子は左 知っておきたいお茶の基本作法|くらし&ハウス|NIKKEI STYLE
家庭訪問 お茶菓子は出す?持ち帰り用は必要?おすすめはコレ!|なんでも情報発信局
家庭訪問のお茶菓子のおすすめはコレ!NGは?嬉しいのは?気になるトレンドキーワード
〈家庭訪問〉先生に出して喜ばれるお菓子のおすすめランキング【1ページ】|Gランキング
家庭訪問のお茶菓子は出すべき?おすすめは?全国のママにアンケート|ママのきもち

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。