英検3級の合格率は?難易度や合格に必要な英語レベルについて解説 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

英検の試験が終わると気になるのは、やはり合否です。当記事では英検3級の合格に必要なレベルについて、参考となる単語リストなどを交えながら徹底的に解説します。また、英検3級の合格率や合格基準・合否発表後の流れも詳しくご紹介しているので英検受験の参考にしてください。

英検3級の難易度・合格率・レベル

英検3級に合格するためには、どのくらいの英語力が必要なのでしょうか。

過去の合格率の推移や、単語数や勉強時間などから必要な英語レベルについて解説します。

英検3級の合格率

英検の合格率は、2016年以降公開されていません。

それ以前の3級の合格率は下記の通りで、合格率は約5割となっています。

  • 2010年…53.1%
  • 2011年…51.6%
  • 2012年…55.3%
  • 2013年…53.4%
  • 2014年…54.6%
  • 2015年…52.9%

(参照元:英検合格率と合格点目安|オンライン英会話 マイチューター

英検3級合格に必要な英語レベル

英検3級の目安は、中学卒業程度の英語力といわれています。そのため、高校受験に必要な2,580語が覚えるべき単語数の目安となっています。TOEICでいうと200点から400点程度です。

合格基準として以下の審査基準が設けられています。

程度
身近な英語を理解し、また使用することができる。

審査領域
読む:身近なことに関する文章を理解することができる。
聞く:身近なことに関する内容を理解することができる。
話す:身近なことについてやりとりすることができる。
書く:身近なことについて書くことができる。

(引用元:各級の審査基準|英検

頻出問題として挙げられる下記の単語を試験難易度の参考にしてください。

  • forget
  • come
  • become
  • find
  • make
  • win
  • swim
  • stand
  • understand
  • break

(引用元:英検3級のレベルって?英語やり直し勢にもおすすめできる理由|SCRATCHH CO

また、単語のレベルとしては下記の10単語を参考にしてください。

  • build(建てる)
  • plane(飛行機)
  • warm(暖かい)
  • shake(振る)
  • entrance(入り口)
  • public(公の)
  • judge(判断する)
  • opinion(意見)
  • serious(真剣な)
  • comfortable(心地よい)

(引用元:【英検3級レベル】難易度・範囲・問題傾向などを完全まとめ!|ESL club

英検3級合格に必要な学習時間


英検3級合格のために必要な学習時間は、受験者の現在の英語レベルによって異なりますが、目安となる学習時間をお伝えしましょう。

合格までの学習時間中学3年生までの学習を終えている場合

中学3年生レベルの学習をしっかり理解できているのであれば、英検3級合格までに必要な学習時間は約15時間程度と考えておけばいいでしょう。15時間ということは、試験1ヶ月前から毎日30分の学習すれば、十分に合格が見込めます。

しかし、中学3年生までの学習を終えていても、英語が苦手だという自負があったり、単語を覚えていなかったり、リスニングの勉強をしたことがない場合は、さらに多くの勉強時間が必要です。特に、学校の定期テストでリスニングがなく、リスニング経験が乏しい場合は注意が必要です。早めに受験対策を始めましょう。

中3までの学習を終えていないが英検4級に合格している場合

英検3級の目安である、中学校卒業に達していない、中学1年生や中学2年生、小学生に必要な学習時間は、約200時間です。200時間というと、毎日30分の学習を続けたとしても、約1年1ヶ月かかる計算になります。自己流で問題集を解くだけでは難しいので、学校の先生や塾の先生に助言を求めるといいでしょう。