失敗できない!受験用願書の封筒の書き方から出し方まで - cocoiro(ココイロ) - Page 3

確認しておきたい出願前の注意点

願書 封筒

受験の条件を満たしているか

志望する大学、学部の受験条件を自分が満たしているかを再確認しましょう。「まさかそんなミスを自分はしない」と思っている受験生に限って、毎年一定数間違ってしまいます。多いのが入試科目のミス。特に理科や社会は、学部によって求められる科目の種類、数が異なります。前年から科目を変更されている可能性もあるため、必ず最新の募集要項をチェックしましょう。
また、英語検定の利用方法についても注意しましょう。GTEC(ベネッセコーポレーション主催のスコア型英語4技能検定)や実用英語技能検定などを、入試に利用する大学も増えています。その受験や結果の方法は、大学によって異なります。大学の出願要件をよく読み、必要に応じて先生や大学の担当者に確認を取りましょう。

「WEB出願」はWEBで完結しない

インターネットを利用したWEB出願を行う大学も増えています。しかし、名前のとおり、WEBだけで出願が完了するというわけではありません。在学中の学習や生活について記載した「調査書」やプリントアウトした受験票、指定サイズの写真などの提出を求められるかもしれません。特に調査書は学校の先生に書いてもらう必要があるため、余裕を持って早めに準備しておきましょう。

また、調査書の内容は気になるかもしれませんが、絶対に開けてはいけません。書き換えなどの不正を防ぐために、「厳封」状態で送られることを大学側が条件にしています。一度開いた形跡のある願書封筒は使用しないようにしましょう。

筆記用具にまで指定があることも

願書や封筒を書く際に、筆記用具を指定している大学もあります。例えば、「黒ボールペン以外はNG」といった具合です。青色のボールペンで書いてしまうと、願書を受け付けてもらえないかもしれません。指定どおりに書いて提出しましょう。

終わりに

多くの高校生が大学入試に向けて、願書を準備します。疑問点や不明点は周りに確認しながら願書を自分で仕上げましょう。受付期限までに余裕を持って、早めに郵便局に提出しに行きましょう。願書を受理されたら、受験票が願書に記入した住所に届きます。誤りがないか確認した上で実際の試験に向けた勉強を進めましょう。

参考
大学への進学者数の将来推計について|文部科学省
大学願書の書き方レッスン ~取り寄せから写真撮影、提出方法まで~|スタディサプリ
出願方法 入学願書の書き方や提出について|マイナビ進学
先輩からの入試直前アドバイス|駿台

この記事をかいた人

アバター画像

okamoto