着替えができない・着替えが遅い場合
「これから子供を幼稚園に入園させるけど、まだ着替えが上手くできない」「幼稚園の先生から着替えができないと言われた」などの経験があるご家庭も少なくないと思います。成長とともに着替えもできるようになりますが、できれば早くできるようになるに越したことはありません。ここからは、子供が着替えができなかったり、着替えが遅い場合の対策について解説していきます。
入園前から少しずつ練習させよう
「自分で着替える」という練習をせず、いつまでも子供の着替えを手伝っているままでは、中々子供は自分で着替えをしようとはしません。入園前から少しずつ自分で着替えをするのに慣れさせておくようにしましょう。着替えにチャレンジしてきちんとできたときには褒めてあげることも重要です。
お着替えできるかな?☆できるうた|生活習慣のうた – YouTube
また、YouTubeにはこのように着替えをテーマにした歌や動画がいろいろとアップロードされています。こうした動画を見せながら徐々に「着替えは自分でするもの」という意識を持ってもらえるように促しましょう。
着替えができない・遅い場合の対策
どんなに指導しても着替えができない、早くならないというときでも、怒るのは逆効果になってしまう場合が多いです。他の家庭の同年代の子供や兄弟と比べて「なぜあなたはできないの?」などと強い口調で言ってしまわないように注意してください。
また、着替えができない原因が何にあるのかも子供の目線で一度考えてみましょう。もしかしたら、服の色や絵柄が気に入らないからといったことも関係しているかもしれません。基本的には時間が経てば1人でできるようにはなりますので、子どもとの会話・対話を大切にしながら少しずつ練習させていくということを意識してください。
おわりに
ここまで幼稚園の着替えに関する疑問や対策などを解説してきました。たかが着替えとも思ってしまいますが、子供が元気に遊ぶためには必要なものですし、「自分のことは自分でやる」という意識を持ってもらうために着替えの指導も必要になります。子供が幼稚園で元気に遊んですくすく成長していく様子を見守るためにも、幼稚園での着替えの準備は万全にしておきましょう。
参考
保育園の着替えについて|Yahoo!知恵袋
子供服 肌着|西松屋
ヒートテック極暖の速乾性は「綿以下」という実験結果|IT技術者ロードバイク日記
着替えは何からどのように教える?保育士さんに聞く、年齢別ステップとおすすめの服装|ママリ
着替えがうまくできないお子さん|子育て支援サイトKidshug【キッズハグ】