子供と一緒にお菓子を安全に作る方法
小学生の女の子であれば、バレンタインのお菓子は手作りしたいと思う子供も多いでしょう。しかしお湯を沸かしたりオーブンを使用したりと、子供1人で作るには危ない点もあります。今回は安全に子供と一緒にお菓子を作る方法を2つご紹介します。
子供にはデコレーションだけをさせる
お菓子作りで起こってしまうトラブルとしては、火の使用によるやけどや粉の飛び散りなどが挙げられます。これらのトラブルを避けるためにも、子供にはデコレーションだけを担当してもらう、ということも1つの対応策となります。
子供の中にはどんな見た目に仕上げようかと、デコレーションやラッピングのグッズに凝る子供もいるでしょう。お菓子そのものが作られていなければ、これらのグッズも日の目を見ることはありません。
トラブルを防ぎ子供にバレンタインを楽しんでもらうためにも、「このチョコレートをとびっきりかわいくしてね!」と、子供にはデコレーションだけを担当してもらってもいいでしょう。
火を使うときは一緒に使う
チョコレートを作る際には湯せんにかける必要があり、お湯を沸かすために火を使うこともあります。お湯を沸かすための鍋は子供にとっては重く、バランスを崩してしまったり不注意で火に触れてしまったりと危険が多く潜んでいます。
バレンタインにお菓子を作る際は、何をどのように作るかを事前に親子で話し合いましょう。火を使用する工程がある場合は、親が必ずそばにいて手伝ってあげることが必要です。
おわりに
バレンタインデーは女の子が友達同士でお菓子を交換し合うことも多く、「友達よりもかわいいお菓子をつくりたい!」と意気込む子供もいるでしょう。もしかすると、張り切って難しいレシピに挑戦したがる子供もいるかもしれません。
ちょっとした工夫を凝らすことで、お菓子作りは簡単にすることができます。トラブルに気をつけながら、我が子のバレンタインが成功するよう手伝ってあげましょう。
参考
今どきの小学生バレンタイン事情 チョコは誰に? 予算はいくら?|ベネッセ教育情報サイト
バレンタインチョコの小学生向きの手作りレシピ3選!大量の友チョコを簡単に作っちゃおう|小学校入学女子のママ日記
バレンタインに小学生でも手作りできる簡単レシピと渡し方は?|いろいろなるほど
子供のバレンタイン体験談!手作り簡単レシピで友チョコ・本命もOK|MAMARINA