簡単!冬休みの工作・自由研究アイデア・作り方6選【動画つき】 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

【実際に使える】貯金箱

夏休み工作!貯金箱作ってみた【自由研究】


小学生の工作の定番といえる貯金箱ですが、子供のころに作ったことがあるというママやパパもいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、簡単に作れるペットボトルと紙粘土を使った貯金箱をご紹介します。

【用意するもの】

  • ペットボトル(上部分をカットしたもの)1本
  • 紙粘土
  • 装飾用の絵の具と筆
  • ニスと筆
  • カッター

【作り方】

  1. デザインを考えます。定番は動物やポスト型、男の子には恐竜や好きなキャラクター、女の子にはケーキやお菓子のお家が人気のようです。
  2. ペットボトルにお金を入れる500円玉サイズの穴をカッターで開けます。
  3. 紙粘土で選んだものの形を作ってペットボトルに貼りつけていきます。
  4. 紙粘土が乾いたら、絵の具で色をつけます。
  5. お好みでニスを塗れば完成です。

この他にも、貯金箱を使った工作・制作については下記の記事でまとめて紹介しています。

手作り貯金箱の作り方!子供の工作におすすめの貯金箱アイデア8選

【エコ】ペットボトルキャップのカレンダー

【CAINZ DIY STYLE】ペットボトルキャップで作る!簡単!黒板カレンダー DIY


ペットボトルのキャップを使って作るカレンダーの工作をご紹介します。何度も繰り返し使うことができるので、環境に優しくてエコです。

【用意するもの】

  • コルクボード(A3サイズ程度)1枚
  • ペットボトルの白いキャップ 31個
  • 画びょう 44個ほど
  • 厚手の紙 2cm x 7cmを12枚 2cm x 4cmを7枚
  • 油性マーカー
  • 両面テープ

【作り方】

  1. ペットボトルのキャップに日付(1〜31)を油性マーカーで書きます。
  2. 2cm x 7cmの12枚の厚紙に1〜12月までの月を、2cm x 4cmの7枚の厚紙に月〜日までの曜日をマーカーで書きます。より見た目にこだわりたい場合は、スタンプを使うと良いでしょう。
  3. コルクボードに各曜日を両面テープで貼りつけ、42個の画びょうをピンの頭をやや上に傾けて刺します。月の書かれた厚紙を1枚選び、コルクボードの枠の真ん中に画びょうで止めます。きれいに仕上げたい場合は、厚紙や画びょうの位置が均一になるように、定規などで測ると良いです。
  4. ペットボトルのキャップを実際のカレンダーを見ながら画びょうに引っかければ出来上がりです。

ペットボトルやペットボトルキャップを使った工作・製作については、下記の記事で紹介しています。

ペットボトルを使った自由研究5選と製作キットをご紹介!

ペットボトルキャップで作れる!小学生向け工作アイデアと作り方集

【高学年女子におすすめ】ハーバリウム

100均DIY❣️ハーバリウムドーム✨✨【KAWAIIchannel】自由工作☆自由研究☆夏休み


ボトルに植物を入れてオイルで満たしたハーバリウムは、観賞用植物としてここ最近人気が高まっています。おしゃれでかわいいので、高学年の女子にぴったりの工作でしょう。材料は、手軽に欲しいものが揃えられる100円ショップでの購入がおすすめです。

【用意するもの】

  • 蓋つきのガラス瓶 1本
  • 花材(ドライフラワー、プリザーブドフラワー、造花など)
  • ビー玉や貝殻など
  • ラメやホログラム
  • ベビーオイル
  • 割り箸やピンセット
  • ハサミやニッパー

【作り方】

  1. ガラス瓶を煮沸消毒します。
  2. ガラス瓶にビー玉や貝殻、好きな花材を詰めます。割り箸やピンセットがあると入れやすいです。長すぎるものはハサミやニッパーなどでカットして長さを調整します。
  3. ラメやホログラムを入れます。
  4. 最後にベビーオイルでガラス瓶を満たしたら完成です。

※ベビーオイルではなく、動画のように洗濯のりと水でもできます。一番いいのはハーバリウム専用のオイルの使用です。より長持ちします。