子供と一緒に楽しめる!ダジャレなぞなぞ問題12選【小学生高学年】 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

言葉遊びの効果とは

言葉遊びの効果とは
誰もが一度は遊んだことがあるであろうなぞなぞですが、問題に答えるために頭を働かせることは、子供の発育に良い効果ががたくさん詰まっています。

特に小学校に入る前は、これらの言葉遊びは知育効果があると言われています。幼稚園教諭の国吉先生は、子供にとっての言葉は、コミュニケーションの手段でもあり、考え、自己表現をする手段の1つであると言っています。

さらに、高学年では、言葉を通してコミュニケーション・思考・行動をコントロールし自己表現をすることで他者との違いを認識し、自我の形成が加速する時期でもあります。

問題を理解して答えるという一見簡単な遊びですが、今までの知識や経験をもとに考え表現し、正解すれば達成感も味わえるなぞなぞは、奥が深いことが分かります。

おすすめの高学年向けのなぞなぞ本

子どもと一緒に楽しむなぞなぞ・学習クイズ 高学年

生き物、植物、言葉、自然、生活、地理、歴史などを始めとしたクイズを145問収録しています。なぞなぞを解きながら学習できる本です。

5・6年生のなぞなぞ

「おもしろなぞなぞ」「物知りなぞなぞ」「いじわるなぞなぞ」など数多くのなぞなぞの種類を収録しています。

頭がよくなるなぞなぞ (なぞなぞコレクション)

友達とも、家族とも遊べる本です。

まとめ

高学年におすすめのなぞなぞをご紹介してきました。今回ご紹介したものは、友達にも話せるものばかりなので、これをきっかけに、親子で楽しむ時間として設定してみましょう。学年が上がると子供と接する機会も減ってしまうので、意識的に時間を作ることも重要です。

参考
「幼児期に言葉の感覚を豊かにするための援助のあり方」
なぞなぞ&クイズ nazo2.net
なぞなぞ&クイズ nazo2.net
なぞなぞ&クイズ nazo2.net

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。