テレビが子供に与える影響と守りたいテレビ視聴の3つのルール - cocoiro(ココイロ) - Page 2

子供の発育に影響するテレビ

子供の発育に影響するテレビ
「悪影響があるなら、やっぱり子供にテレビは見せないほうが良い?」と思った方もいるかもしれません。確かに子供の発育にテレビは影響していますが、悪いことばかりとは言えないのです。

ポジティブな番組内容も子供に影響が出る

暴力的だったり性的な内容はネガティブな影響があることは前述しましたが、実は番組内容によっては子供に良い影響がある場合もあるのです。

菅原ますみ教授によれば「子供の年齢にふさわしい教育的内容であればポジティブな影響がある」とされています。また研究結果としても、子供に教育番組を見せると言葉の発達を促したり、想像力・認知能力を高めたり、学校の成績を上げたりするということも分かっているそうです。

テレビを見せるときも番組内容次第では、子供の発育にとってプラスに影響してくれるのです。

問題は長時間視聴による他の活動時間不足

「テレビを長時間視聴すると良くない影響があるのでは?」と思われる方もいるかもしれません。実はテレビの視聴時間自体は長くても短くても特に問題がないのです。問題となるのは「テレビを長時間視聴する=テレビに割く時間が長くなっている」ということです。

テレビの視聴によって睡眠時間が短くなっている子供がいることは前述しました。実は睡眠時間と同様、テレビ視聴以外の生活習慣への悪影響が、長時間テレビを視聴することで起きやすくなっているのです。

発達心理学の研究では、乳幼児の発達に大きな影響を与えるのは絵本を読むことや外遊びを通した人とのコミュニケーションだと言われています。つまり、テレビに時間を取られるあまり、外で遊んだり親とコミュニケーションを取る時間が減ったりしていることこそ、子供の発達に悪影響を与えてしまっているのです。