子供の幼稚園や保育園への進学を考える際に、話題のモンテッソーリ教育について検討する方も多いのではないでしょうか。しかし、具体的にどんな教育法なのかについてはあまり知られていません。そこで今回は、モンテッソーリ教育について紹介します。
モンテッソーリ教育とは
モンテッソーリの理念や教育内容、モンテッソーリ教育が注目されている理由、モンテッソーリ教育を導入している園の選び方など、モンテッソーリ教育について知りたいことをまとめて紹介します。
モンテッソーリの誕生について
モンテッソーリ教育とは、イタリアの女性医学博士だったマリア・モンテッソーリが、自身の経験をもとに開発した教育法です。マリア・モンテッソーリは精神病院で障害児教育に従事しており、そこで「感覚教育法」を実施したところ、一定の効果をみせたことがきっかけとなり、一般の学校でも同教育法を取り入れ、「モンテッソーリ教育」として広く知られることになりました。
「子供には自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」への価値こそが、モンテッソーリ教育の誕生と深く結びついているといわれています。
モンテッソーリの理念と目的
モンテッソーリ教育の理念として掲げられているのが、「子供の自立」です。子供が自立し、責任感と思いやりを持ちながら、常に学ぶ姿勢を持つ人間を育てること。これがモンテッソーリ教育の目的の1つといわれています。
子供の自立心を育てる教育法として、モンテッソーリ教育では子供を科学的観点から分析し、結果に基づいて独特の体系を持つ教具を開発するなどして、教育法を確立していきました。子供をただ観察するだけではなく、脳科学や心理学、教育学なども考慮された教育法となっており、創立から100年以上経った現在では、世界各地でモンテッソーリ教育法が支持されています。
モンテッソーリが推奨する「環境」
モンテッソーリでは、子供が教育を受ける環境にも独自のこだわりを持っています。子供が本来持っている「自己教育力」を活かすために、子供自ら取り組むことを可能にした、「整備された環境」で教育を受けることに重点を置き、子供の好奇心や才能を引き伸ばしていきます。
子供の年齢に応じて子供が興味を持つもつ対象物を用意することで、子供の自発的活動を促す効果が期待できます。子供が自分の好きな教具を使いながら、繰り返し触れ合いを重ねることで、さまざまな能力の獲得へとつなげていくことが、この「整備された環境」の目的です。自己形成を助ける環境のもとで教育を受けることができるのも、モンテッソーリ教育の特徴の1つです。