英検3級のライティング対策!減点されない英作文の「型」を解説 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

英検3級のライティング問題は「型」を覚えて答える!

英単語や英文法を学んだからといって、いきなり英作文が書けるわけではありません。そこで、ライティングの練習として、英文の「型」を覚えて書くことをおすすめします。

英検3級のライティング(英作文)の構成は2つです。次の順番を守って書きましょう。

  1. 自分の意見や結論を書く。
  2. 意見や結論の理由を2つ書く。

上記の2つを自然の流れで書くための動詞や、つなぎの言葉を収めた定型文があります。表現別に具体例を表にまとめました。

1:「自分の意見を述べる」表現の型

QUESTION(質問)に対する答えをはっきりと最初に述べるときに使える定型文です。ライティングの最初で使いましょう。下記の場合、「to」の後ろのV(動詞)は原型を使います。また、thatを省略する文章は英文法上正しいため、英検の試験では省略して書くことができます。

語句 和訳
I think (that)(S+V~). 私は~と思います。
I want to(V~). 私は~したいです。
I like to(V~). 私は~することが好きです。
I hope to(V~)(in the future). 私は(将来)~することを望んでいます。

2:「理由や感情を詳しく述べる」表現の型

QUESTION(質問)に対する答えに対する理由や説明、補足に使える定型文です。下記の場合、Cには感情を表す形容詞を入れましょう。

語句 和訳
it makes me C. 私を~にしてくれます。
I feel C. 私は~に感じます。

3:「理由を述べる」つなぎの型

QUESTION(質問)に対する答えに対する理由や説明、補足に使える定型文です。下記の場合、Cには感情を表す形容詞を入れましょう。

語句 和訳 使い方
(①S+V~)because(②S+V~). (①意見)なぜなら(②理由)だからです。 1文目で意見と理由を述べる場合に使うつなぎ言葉。
One reason is (that)~(S+V~). 1つ目の理由は~です。 1文目とは別途、2文目として理由を述べる時のつなぎ言葉。
for example, ~ 例えば~ 具体例を挙げて補足をする時のつなぎ言葉。文頭、文中、文末のいずれの場所にもいれることができますが、使う時はカンマで区切ることに注意。
for instance, ~

4:「理由を追加する」つなぎの型

QUESTION(質問)に対する答えに対する2つ目の理由や説明、補足に使える定型文です。下記の場合、Cには感情を表す形容詞を入れましょう。

語句 和訳 使い方
Also(S+V~). また~。 理由を追加するつなぎ言葉。
And(S+V~). そして~。 並列した理由を追加するつなぎ言葉。
Another is (that)~(S+V~). もう1つの理由は~です。 1つ目の理由を「One reason is (that)~(S+V~).」で述べた時に、使うのが一般的なつなぎ言葉。

5:序数を使う全体構成の型

QUESTION(質問)に対する答えの全体構成として分かりやすいのが、序数を使う定型文です。英作文に慣れるまでは、この定型文に当てはめて練習すると、英作文のコツをつかみやすいのでおすすめです。

語句 英作文 和訳 使い方
2文目 I have two reasons. 2つの理由があります。 1文目の意見と3分目以降の理由を述べる前につなぐ文章。
3文目 First,(S+V~). 1つ目は、~。 1つ目の理由を述べる。
4文目 Second,(S+V~). 2つ目は、~。 2つ目の理由を述べる。

6:物事を比較している問題に答える型

QUESTION(質問)に対する答えの全体構成として分かりやすいのが、序数を使う定型文です。英作文に慣れるまでは、この定型文に当てはめて練習すると、英作文のコツをつかみやすいのでおすすめです。

QUESTION(質問) 英作文 和訳 使い方
①と②のどちらの方が好きですか? I like ① better. 私は①の方が好きです。 2つの物事を比較している質問への答え方。
I like ① better than ②. 私は②よりも①の方が好きです。
①と②、③のどれが好きですか? I like ① the best. 私は①が一番好きです。 2つ以上の物事を比較している質問への答え方。

英検3級ライティング対策におすすめの参考書

初めてライティングに取り組む場合、何から手をつけていいのか分からないことがあります。そんな方におすすめの参考書をご紹介します。

使える英単語を強化する参考書

英作文を書くためには、まず使える英単語を増やす必要があります。英語は書いて覚えることで体になじませることができるため、こちらの書き覚えノートはスペルミスを防ぐのに効果があります。また、音声アプリにも対応している英単語参考書なので、リスニングテスト対策にも役に立ちます。

英作文を書く練習ができる参考書

英単語がある程度書けるようになったら、英作文を書く練習をしましょう。英文法の確認をしながら、相手に伝えるのに分かりやすい表現を学ぶことができます。

まとめ

英語のライティングは、個性を出して書く必要はありません。「学ぶ」の基本は「真似(まね)ぶ」ことにあります。まずは、定型文に当てはめて、英作文の構成を体になじませましょう。

参考

準2級・3級ライティングテストについて|公益財団法人日本英語検定協会

英検CSEスコアとは:仕組みと大学入試での利用法(2019.4.8)|英語の友

英検CSEスコアのご紹介|公益財団法人日本英語検定協会

CEFRで見る英語・外国語検定試験(2019.4.26)|英語の友

英検3級ライティングの問題と解答のコツ・ノウハウ(2019.8.6)|英語の友

【英検3級ライティング対策】攻略のための3つのコツをお伝えします!(2017.7.23)|ESLclub

この記事をかいた人

Ginamy

慶應義塾大学経済学部卒業。日商簿記検定2級・医科2級医療事務の資格保有。経理・一般事務を経験し、結婚を機に家庭に入る。3人の男の子のママライター。自身が中学・高校・大学・資格試験の受験を経験。育児・教育・書籍に関心。趣味は整理整頓・おしゃべり・K-POP・読書。地元少年野球部に参加する息子達を夫婦でサポート。子供の夢を叶えるべく、進学塾の通信講座受講での中学受験を目指し、家庭学習を支える。息子達がいてくれるからこその青春と感動と苦悩に感謝!