学生が親の扶養から外れたらどうなる?勤労学生控除や対処法もご紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

扶養から外れたときの対処法

もし、収入が多くなり親御さんの扶養から外れる場合には、すぐに親御さんの働いている職場に伝える必要があります。親御さんの所得税は、毎月の給料から天引きされています。その金額は、扶養家族の人数をふまえているため、金額に変更が生まれるからです。また、親御さん自身の社会保険料は変わりませんが、手続きが必要になってきます。

また子供自身の手続きとしては、103万円を超えた場合は所得税を納めなければならない可能性がでてくるため、アルバイト先での年末調整が必要です。ただし、アルバイト先が複数であれば、確定申告を別途行わなければなりません。

社会保険料については、前述のとおり、アルバイト先で社会保険に加入しましょう。もし、アルバイト先が複数であれば、自分で国民健康保険に加入する必要もあります。

終わりに

特別な理由がない限りは、学生の子供の収入を調整して扶養から外れないようにしましょう。また、勤労学生控除を活用して非課税金額をアップさせることも検討しましょう。

参考

学生納付金・勤労学生控除・奨学金|文部科学省
学生が親の扶養から外れる場合、親が負担する税金はどのくらい増えますか。|保険クリニック
【年収103万円以上の学生向け】勤労学生控除は何?バイトの収入が多い大学生は有利になるの?|タウンワークマガジン
学生バイトでいくら稼いだら親の扶養からはずれるの?|税金総合情報Cafe
2018年に扶養控除が変わる?学生や勤労学生控除との影響は?|お金のカタチ

この記事をかいた人

アバター画像

okamoto