薬剤師になるには?薬剤師の年収やなるためのルートもまとめて徹底解説 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

高い?低い?ほかの医療系職業と比べた薬剤師の年収

ここでは、薬剤師の年収をほかの医療系職業と比べてみます。薬剤師の年収は、高い部類に入るのでしょうか?

職業 男性の平均年収 女性の平均年収
1位 医師 10,813,800 8,872,500
2位 歯科医師 8,988,200 7,207,100
獣医師

(男性3位、女性4位)

5,724,500 4,646,200
薬剤師

(男性4位、女性3位)

5,299,300 4,887,400
5位 診療放射線・診療エックス線技師 4,932,200
臨床検査技師

(男性6位、女性7位)

4,713,600 4,259,800
看護師

(男性7位、女性6位)

4,451,400 4,389,900
8位 理学療法士、作業療法士 4,014,300 3,866,800
9位 歯科技工士 3,972,000
10位 准看護師 3,893,800 3,739,500
11位 歯科衛生士 3,491,800
12位 看護補助者 2,924,400 2,859,400

薬剤師の年収が低いのは病院?薬局?6種の平均ランキングで紐解いた|COCOPharmaより筆者作成)

薬剤師の年収は、医師や歯科医師に続いて男性は4位・女性は3位という結果になりました。ほかの医療系職業と比較しても、平均年収が高い部類だと言えるでしょう。

また、男女で比較した場合、医師は約200万円、歯科医師は約180万円の差がありますが、薬剤師は約40万円です。医療系職業のなかでは年収の男女差が少ない職業であると言えるでしょう。

薬剤師の将来性は?需要は続く?

データ上では将来、薬剤師は「飽和状態」になる見通し

厚生労働省の調査によると、2028年には薬剤師の人数が需要よりも多くなり、下記のように薬剤師が飽和状態になるといわれています。

総薬剤師数 431,741人 > 需要 278,704人

参考

薬剤師需給の将来動向に関する検討会 資料:薬剤師需給の予測について|厚生労働省

仮にこのデータどおりになると、約15万人以上の薬剤師が仕事に就けない状況になります。

また、今後はAIやロボットなどの技術向上により、薬剤師の仕事が一部不要になるという可能性も指摘されています。

これらのことから、薬剤師の仕事は将来的に無くなることはなくても、仕事内容の範囲が狭まったり、逆に多様化したりする可能性があると言えるでしょう。

スキルを伸ばせば薬剤師としての将来性はある

薬剤師の供給過多や、AIやロボットなどの技術向上により、薬剤師の将来性に不安を感じる方も少なくはないでしょう。しかし、薬剤師としてのスキルを伸ばしながらニーズに合わせて働き方を多様化していけば、今後も薬剤師として活躍することは可能です。

例えば、

  • 専門性を持つ薬剤師となり、高度な知識・技術を生かす
  • 地域に密着した薬剤師となり、在宅医療の患者さんなどをサポートする
  • 語学を学び、外国人対応ができる薬剤師になる

など、自分の適性や専門性を生かすことで活躍の場は増えていくことでしょう。

終わりに

当記事では、薬剤師の年収や薬剤師になる方法、将来性などについて詳しくご紹介しました。薬剤師の仕事は一般的な職業よりも年収が高いですが、平均年収には男女差や年齢差、地域差などがあることが分かりました。

また、職場や働き方によっても年収は大きく変わります。将来薬剤師を目指す場合は、このような状況を念頭に置いた上で、自分に一番マッチした働き方を選択できると良いのではないでしょうか。

参考

平成30年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省

薬剤師ってどんなお仕事ですか?|公益社団法人大分県薬剤師会

ひと目で分かる病院薬剤師の年収と年収アップのコツ2選|Career Theory  

薬剤師の平均給与額(経験年数別・男女別)【厚生労働省の調査から】 | まいぼた 

首都圏の薬剤師の平均年収&求人傾向とは?|日経DIキャリア 

薬剤師の年収はどのくらい?年代や都道府県別で平均収入を比較!|転職サファリ

薬剤師の年収が低いのは病院?薬局?6種の平均ランキングで紐解いた TOPページ|COCOPharma

薬剤師の年収|平均年収.JP

年収を上げたい薬剤師がいま見るべき最新5記事|薬キャリ 職場ナビ

薬剤師になるには・仕事内容と全国の求人|スタンバイ

薬剤師になるには|Benesseマナビジョン

【2019年版】薬剤師に将来性はあるの?今後の需要と薬剤師の未来|HOP!薬剤師

この記事をかいた人

yukiyo_ito

"東京都在中のライター・ブロガー。大学卒業後、一般企業で勤務したのち音楽関係の仕事に転職。音楽漬けの生活をしていたが、出産を機に一時休業。現在は子育てをしながら、教育・育児・美容・音楽関係の記事を執筆中。 趣味はボーカル・音楽鑑賞・作詞作曲・楽器演奏・食べ歩き・人間観察など。最近は娘や夫の成長(!?)もよく観察しています。 休日はなるべく外に出て引きこもりを解消。家族と一緒に散歩をするのが小さな幸せです。"