一生使える教養になる!「世界遺産検定」試験の内容と対策方法まとめ - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 6

世界遺産検定の受検情報

最後に、試験日程や申し込み方法などの基本情報をご紹介します。受検の段取りを押さえ、対策のスケジュールを立てましょう。

試験日程

2019年度の試験日程は、以下のようになっています。

実施回 検定日 申し込み期間 合格結果マイページ表示日 結果通知到着日 実施級 主な開催都市
第36回 2019年7月7日(日) 2019年7月26日(金) 2019年8月14日(水) マイスターを含むすべての級 札幌、仙台、さいたま、千葉、東京23区、横浜、新潟、金沢、名古屋、京都、大阪、広島、福岡、鹿児島、沖縄など
第37回 2019年9月8日(日) 2019年6月13日(木)~7月29日(月) 17:00 2019年10月3日(木) 2019年10月18日(金) 2級、3級、4級 札幌、仙台、さいたま、千葉、東京23区、東京西部(多摩地区)、横浜、金沢、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡
第38回 2019年12月15日(日) インターネット:2019年8月26日(月)~11月5日(火) 17:00

郵便局:2019年8月26日(月)~10月28日(月)

2020年1月16日(木) 2020年1月31日(金) マイスターを含むすべての級 札幌、仙台、さいたま、千葉、東京23区、横浜、新潟、金沢、名古屋、京都、大阪、広島、福岡、大分、沖縄など
第39回 2020年2月23日(日) 2019年11月25日(月)~2020年1月14日(火)17:00 未定 未定 2級、3級、4級 札幌、仙台、さいたま、千葉、東京23区、東京西部(多摩地区)、横浜、金沢、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡

年間日程、時間、受検料|世界遺産検定より筆者作成)

ただし、1級の試験は上記のうちの一部の会場のみで行われます。開催回によって受検できる級も異なるため、自分の受けたい級や場所を確認してから申し込みましょう。

受検申し込み方法

受検の申し込みは、インターネットまたは郵便局から行うことができます。公式サイトで自分の受検希望日程のページを開き、申し込み画面へ進みましょう。

インターネットから申し込んだ場合には、合否の結果をいち早く知ることができる「合否結果マイページ表示」のサービスを利用することができます。結果通知の到着よりも2週間ほど早く合否を知ることができるため、おすすめの申し込み方法です。

また、郵便局からの申し込みは、すべての開催回で行えるものではありません。各回の申し込み方法をよく確認して、期限内に受け付けを済ませましょう。

まとめ

もしかすると、世界遺産についての知識がいったいどのように役に立つのだろう? と疑問に思う人もいるかもしれません。しかし、世界遺産を知ることは世界の地理や文化、歴史について学ぶことにもつながります。知識があるからこそ、話せる話題や提案できる企画もあるでしょう。

幅広い年代・業種の人から世界遺産検定は支持されています。世界遺産検定を受検して、一生ものの教養を身につけてみてはいかがでしょうか?

参考

世界遺産検定の入試優遇措置のある大学・短期大学一覧|世界遺産検定事務局 

第16回 鈴木 亮平さん|世界遺産検定

年間日程、時間、受検料|世界遺産検定

世界遺産検定

世界遺産検定とは|本当に役立つ資格、全く役立たない資格

受検のメリット|世界遺産検定

認定者インタビュー|世界遺産検定

第36回世界遺産検定

【体験談】世界遺産検定2級に合格しました【勉強法】|履歴書に書ける!簡単に取得できる資格

役立つ資格を取ろう!世界遺産検定 模擬試験プレゼントキャンペーン|マイナビ2020

この記事をかいた人

mio_yamamoto

立教大学観光学部卒。豊かな教育は豊かな街を作ることに繋がると考え、教育業界にて6年間講師職に従事。現在は働く人を支えるべく、社会保険労務士の勉強中。趣味はアンテナショップ巡りとプログラミング、iPadで写真に手書き加工をすること。食べることが大好きで全体的に太ってきてしまったので、暇さえあればストレッチや筋トレに励む毎日です。