【旧三商大】の偏差値や評判、各大学の特色を大公開! - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

【大阪市立大学】日本初の市立大学

大阪市立大学は、商学部、経済学部、法学部、文学部、理学部、工学部、医学部、生活科学部からなる日本で初めて設立された市立大学です。大阪市立大学は、市立大学としては珍しい総合大学で、学問分野も8学部11学科と多岐にわたっています。

そんな大阪市立大学には、ノーベル物理学賞を受賞した南部陽一郎氏が特別栄誉教授として在籍。ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授は同大学の卒業生です。このことからも、歴史と実績を兼ねそろえた大学であることが分かります。

そして、日本第二の都市である大阪市内にある大学ということもあって、アクセスが良いのも特色です。梅田駅から徒歩10分のところに、設立された梅田サテライトではワークショップなどが行われています。

【偏差値】
文学部   60
法学部   60
経済学部  57.5
商学部   57.5
理学部   55〜52.5
工学部   57.5〜55
医学部   67.5
生活科学部 57.5

(参照元:入試難易予想ランキング|河合塾,P2

【住所】
・杉本キャンパス(商学部、経済学部、法学部、文学部、理学部、工学部、生活科学部)
〒558-8585 大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138

・阿倍野キャンパス(医学部)
〒545-8585 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3

・梅田サテライト
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第二ビル6F

大阪市立大学の偏差値・難易度は?学費・就職先・著名な卒業生も紹介

まとめ

旧三商大は、歴史と実績を兼ねそろえた大学です。学部や専攻によっては、旧帝大や旧六医大などの国立大学群と同レベルの難易度を誇っています。

ただ、立地条件も特色もその大学によって異なります。偏差値や難度だけでなく、お子さんの興味や関心と一致させることに留意しながら、大学選びをサポートしてあげてください。

参考
入試難易予想ランキング|河合塾
旧三商大の難易度や偏差値、序列は?各大学の特徴は?|田舎ハック
大学案内|大阪市立大学
第68回三商ゼミ発表会|神戸大学
一橋大学の特色|一橋大学
神戸大学の各学部・大学院等の強み・特色|神戸大学
神戸大学|朝日新聞デジタル
特色ある取り組み|大阪市立大学

この記事をかいた人

katsu

オランダの小学校で教員になるために、オランダに移住した元小学校教員。「ひとりひとり違った形や色があって、それがいい」と考え、イエナプランを取り入れた学級づくりや授業づくりに取り組む。ファーストキャリアは旅行会社!「教育」と「旅」をライフワークに、フリーライターとして活動中。Twitterで毎日オランダの教育ニュースを発信中!
Twitterアカウントはこちら