サイバー大学のやばい学習環境とは?!通信制大学のデメリットも - cocoiro career (ココイロ・キャリア)


Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003

「やばい」大学で有名なサイバー大学。ソフトバンクグループの提供するオンライン上の通信制大学です。この記事では、サイバー大学の学習環境や、通信制大学ならではのデメリットについてもご紹介します。

サイバー大学のやばい学習環境

高度IT人材を目指すカリキュラム

サイバー大学では、「IT総合学部」を設けています。この学部では、テクノロジーとビジネスの両方の観点から指導しています。ソフトバンクグループのリソースを活かして、最先端のIT技術や多様性のある社会を追求できる教育を実施しているほか、ケーススタディやITを駆使したビジネスモデルも学べます。コースは、「ビジネスコース」「テクノロジーコース」「ITコミュニケーションコース」の3つ。専門科目では、体系化された知識を修得でき、その内容を資格認定機関から認められているため、次の資格取得に向いています。

・プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)
・情報セキュリティ監査アソシエイト(CAIS-Associate)
・TOEIC、TOEFL、英検(実用英語技能検定)

ビジネスとITを理解した高度IT人材を輩出するために、多様かつ奥深いカリキュラムを提供しています。

第一線で活躍する講師陣

サイバー大学の講師には、さまざまな分野の第一線で活躍する講師がそろっています。2人の教授をご紹介します。

・川原 洋学長(IT総合学部長、専任教授を兼任)

Sc.D. (Doctor of Science) (工学博士)
MOT (Management of Technology), インターネットメディア技術
1984年マサチューセッツ工科大学工学部博士課程修了後、多国籍資源探査企業であるシュルンベルジェ・ワイヤーライン部門から、IT業界へ移動し、新日鉄情報通信システム株式会社(現 新日鉄ソリューションズ株式会社)、ロータス株式会社(現 日本アイ・ビー・エム株式会社)を経て、2000年4月、ソフトバンク・イーシーホールディングス株式会社(現 ソフトバンクBB株式会社)に技術担当執行役員として入社。以来、ソフトバンクグループ内の様々な新規事業会社のCTOを歴任。2007年4月サイバー大学IT総合学部専任教授着任。学内システムでは本人確認システムの開発やiPhone、iPadによるモバイルラーニングシステムの開発に従事。2011年4月、サイバー大学IT総合学部長就任。2012年4月、学長就任。

(引用元:川原 洋|サイバー大学

北村森専任教授

1966 年富山県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。「日経トレンディ」編集長を経て、2008 年に独立。2009 年よりサイバー大学客員教授に就任。2017年より現職。
現在は、「サンデー毎日」など7 媒体でコラムを連載するほか、NHK ラジオ第一「Nらじ」などのテレビ・ラジオ番組でコメンテーターを務める。著書の「途中下車」はNHK 総合テレビでドラマ化された。

(引用元:北村 森|サイバー大学

このほかにも、「スタディスキル入門」「プログラミング入門」「ネットマーケティング論」「eコマース入門」など幅広い科目を教える講師が数多くいます。

オンラインですべて学べる

サイバー大学は、クラブド型の学習システム「Cloud Campus(クラウドキャンパス)」を導入しているため、時間や場所を問わず学ぶことができます。卒業資格に必要な124単位がすべてオンライン上で取得できるため、一切キャンパスに通わずとも大学卒業資格を得ることができますます。授業は1章約15分で、4章から構成されています。隙間時間を活用しながら、自分の好きなタイミングやスケジュールで受講を進められます。専用アプリケーション「CC Handy」を活用すれば、スマートフォンなどのモバイル端末で受講することも可能です。

▼サイバー大学の詳細はこちらから!
日本初!通学不要のネット大学