アメリカンスクールとは?インターナショナルスクールとの違いも! - cocoiro(ココイロ) - Page 2

大人気プログラムのサマーデイキャンプ

学校の雰囲気を知ることができる大人気プログラムが、サマーデイキャンプです。40年以上の歴史があり、合計で5万人以上の子供たちが参加しました。

年齢で、2つのコースに分かれます。1つは、年長から中学2年生までのコース、もう1つは、年少から小学1年生までのコースです。どちらも2つの日程が用意されており、英語漬けの日々を過ごせるだけでなく、アメリカの文化や人前で積極的に話をする度胸や自信が身につくプログラムになっています。参考として、2019年の日程と費用をご紹介します。

日程 対象 参加費
2019年7月22日~26日

2019年7月29日~8月2日

年長~中学2年生 150,000円(10日間)教材費、ランチ、昼食時の飲み物、スナック含む。
2019年8月5日~9日

2019年8月12日~16日

年長~中学2年生 150,000円(10日間)教材費、ランチ、昼食時の飲み物、スナック含む。
2019年7月22日~26日

2019年7月29日~31日

年少~小学1年生 110,000円(8日間)教材費、デイトリップ・カーニバルの日のランチ、スナック含む。
2019年8月1日~2日

2019年8月5日~10日

年少~小学1年生 110,000円(8日間)教材費、デイトリップ・カーニバルの日のランチ、スナック含む。

参考

ASIJ Summer Day Camp|ASIJ

著名な卒業生

アメリカンスクール・イン・ジャパンは、さまざまな業界で活躍する卒業生を輩出しています。元MITメディアラボ所長を務めた伊藤穣一さんや、歌手の宇多田ヒカルさん、青山テルマさんが在籍していました。

名前(敬称略) 職業・肩書
ジュディ・オング 歌手・女優・版画家
ジョン・カビラ フリーキャスター・タレント・ラジオパーソナリティ
ノーマ・フォールド 日本研究者、シカゴ大学名誉教授
平井一夫 ソニー株式会社取締役
西田ひかる 歌手・タレント・女優
宇多田ヒカル シンガーソングライター、音楽プロデューサー
青山テルマ 歌手
May J. 歌手

参考

アメリカンスクール・イン・ジャパン|Wikipedia

アメリカンスクール・イン・ジャパンはこちらの記事で詳しく解説しております。

アメリカンスクール・イン・ジャパンの学費と評判を徹底検証!

アメリカンスクールとインターナショナルスクールの違い

アメリカンスクールは、在日アメリカ人のために設立された学校とご紹介してきましたが、日本人の卒業生も出ているように、外国籍の子供でも入学することができます。しかし、インターナショナルスクールとは違う部分があります。ここではその違いをご紹介します。

インターナショナルスクールは多国籍が前提

インターナショナルスクールの捉え方は国によって異なりますが、日本の文部科学省は下記のように認識しています。

インターナショナルスクールについて、法令上特段の規定はないが、一般的には、主に英語により授業が行われ、外国人児童生徒を対象とする教育施設であると捉えられている。

(引用元:インターナショナルスクール等の現状について|文部科学省

インターナショナルスクールの多くは、英語で授業で行われ、外国籍の子供が通学することが前提となっており、アメリカ国籍に限定されていません。そのため、さまざまな国籍の子供が在籍することを前提としています。

アメリカンスクールは日本に1校だけ

アメリカンスクール・イン・ジャパンは、日本では東京しかありません。しかし、インターナショナルスクールは、幼稚園を中心に増加傾向にあります。文部科学省が、国際バカロレア認定校にしている学校は150校あります(令和元年11月11日時点)。

参考

認定校・候補校|文部科学省IB教育推進コンソーシアム

まとめ

アメリカンスクールは、アメリカ本国の教育を行っているアメリカ国外の学校です。アメリカ国籍の子供がメインであり、日本にあるアメリカンスクール・イン・ジャパンでも、日本人は少数派です。興味のある方は、サマーデイキャンプに参加することをおすすめします。

参考

トップページ|ASIJ

アメリカンスクール|Wikipedia

アメリカンスクール・イン・ジャパンの学費と評判を徹底検証!|cocoiro

インターナショナル・スクール|Wikipedia

この記事をかいた人

katsu

オランダの小学校で教員になるために、オランダに移住した元小学校教員。「ひとりひとり違った形や色があって、それがいい」と考え、イエナプランを取り入れた学級づくりや授業づくりに取り組む。ファーストキャリアは旅行会社!「教育」と「旅」をライフワークに、フリーライターとして活動中。Twitterで毎日オランダの教育ニュースを発信中!
Twitterアカウントはこちら