なぜ片付けができないの?子供が自ら整理整頓するようになる方法 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

整理整頓を持続するためのポイント

片付けやすい所から始める

部屋を片付ける際は、一気にすべて片付けようとせず、1ヶ所ずつ整理していく方が良いでしょう。疲れ果てる前に1ヶ所の整理整頓を終えられ、爽快感を感じられます。また、処分に迷うような物がないところから始めましょう。たとえば、子供部屋で言えば洋服ダンスから始めるのがおすすめです。全部出してみると、サイズが小さくなった服やまったく着ない服などが出てきて、それらを処分するだけでもかなりすっきりします。アルバムや思い出の品は最後にしましょう。いったん出してしまうとついつい見てしまい、片付けがそっちのけになりかねません。

使ったら定位置に戻す習慣をつける

散らかった部屋を片付けるのは大変な労力を要します。ですので、整理整頓のコツは、散らからないようにすることです。すべての物の住所を決めましょう。「使ったらお家に帰してあげようね」と言うと、小さな子供にも片付けの意味がよく分かるでしょう。一時的にどこかに置くことをせず、必ず元の場所に戻す習慣をつけましょう。

親が率先して実践する

子供は親の様子をよく見ています。子供に「片付けなさい」というわりに自分の物は出しっぱなしでは、子供に整理整頓が身につくわけがありません。親はまず自分の身の回りを片付け、使った物は元に戻すことを態度で示しましょう。使った物を元に戻すのが当たり前の環境で育てば、子供も自然と整理整頓が身につきます。

まとめ

物や情報があふれる今日では、自分に必要な物を選び抜く能力が非常に大切です。片付けは単なる整理整頓ではなく、物や時間に追われず、自分らしく生きる能力を養う訓練とも言えます。年末の大掃除を兼ねて、子供と一緒に家中の片づけをするのも良いでしょう。

参考

KonMari Method|こんまり公式ホームページ

10歳からはじめるライフオーガナイズ|小学生のための楽しいかたづけ公式サイト|日本ライフオーガナイザー協会

発達障害|病名から知る|こころの病気を知る|メンタルヘルス|厚生労働省

【片づけができなくて。ずっと”普通”の人になりたかった 】ADHDの悩み | NHK健康チャンネル

効果大!夏の自由研究で学ぶ「家の片づけ」 | SUUMOジャーナル | 東洋経済オンライン

整理整頓はダンドリが大事!部屋の片付けは“基本の3ステップ”で進めよう!|通販 – ディノス

片付かない子の3つの理由とは?「片付けられる子ども」を育てるために親がすべき工夫|ハピママ

この記事をかいた人

Sachiko

海外在住20余年、子育て・教育ライター。明治大学政治経済学部卒業。中国へ2年間留学。中国北京の日系広告会社で営業マネージャー。 結婚・出産後、北京で専業主婦。夫の転勤に同伴したフィジーで、アジアの女性のためのソーシャルグループ代表を務め、文化交流イベントを企画運営。2018年より、インド・デリー在住。ライターとして活動を始める。中国語HSK6級。TOEIC945点。中国生まれ、フィジー育ち、デリーで思春期を迎えた1人息子の母。 中国時代から共に過ごす老犬の介護中。