【Z会の作文対策】作文専門の講座はある?概要を詳しく知りたい! - cocoiro(ココイロ)

作文力は子供に身につけてほしいと思っても、家庭学習では親が教えきれないものの一つではないでしょうか?

通信教育にはさまざまなサービスがありますが、Z会では作文向けの通信教育も行っているのです。この記事ではZ会の作文専門講座についてご紹介します。

【中学生向け】Z会の作文講座について

現在公立高校の一般受験においては、多くの学校で作文が課されています。国語の教科の中に盛り込まれていることも多く、受験生としては避けて通れない道なのです。入学試験という限られた時間の中で評価される作文を書くには、それなりのトレーニングが必要です。

Z会では中学生向けの作文講座を開設しています。概要・料金などをご紹介します。

概要

Z会の作文コースは、通常のコースと同じくテキストスタイルとi-Padスタイルからお好きな方法を選択できます。クラスの設定はなく、中学1年生から中学3年生までを対象としています。

特長

作文を書くにはいくつかのステップを踏まなくてはいけません。

  1. テーマに関する材料を集める
  2. 作文全体の構成を考える
  3. 定められたルール(文字数など)にのっとって本文を作成する
  4. ミスがないか校正を行う

Z会の作文コースでは、このステップについて一つ一つていねいに取り組んでいきます。「何から書いたら良いのか分からない」「決められた文字数に足りない」「作文の勉強方法が分からない」といった子供でも、基礎からきちんと作文に関する知識を学ぶことができます。

また添削に関しては、作文専門の講師がていねいにしてくれます。表記のミス・語句の誤りはもちろん、その作文が何をどうすればより良いものになるのかということを客観的に指導してくれます。作文が得意という子供も、さらにレベルアップを図ることができます。

カリキュラム

Z会の作文コースは、ひと月ごとにテーマが決められています。中学1年から中学2年までは次のようなテーマが用意されています。

  • 原稿用紙の基本を学ぶ
  • 説明文を書く
  • 感想を書く
  • 手紙を書く
  • 表現を工夫して書く
  • 詩を読んで書く
  • 構成を工夫して書く

基本から応用まで網羅した内容となっています。中学3年生になると、テーマは同じでもカリキュラムが3つに分かれます。

  • 標準カリキュラム
  • 推薦入試対策を含むカリキュラム
  • 難関作文・小論文対策を含むカリキュラム

テーマとしては入試対策に加えて次のような内容も入ります。

  • 体験をもとに書く
  • 情報社会について書く
  • 数値を読み取って書く
  • 環境について書く
  • 福祉について書く
  • 文章をふまえて書く

2年生までとは異なる、少々難易度の高いテーマに取り組んでいきます。

料金

作文コースは受講スタイルと支払い回数によって料金が異なります。

受講スタイル 12ヶ月一括払い 6ヶ月一括払い 毎月払い
i-Padスタイル 27,120円

(2,260円/月)

15,156円

(2,526円/月)

2,660円
テキストスタイル 28,152円

(2,346円/月)

15,732円

(2,622円/月)

2,760円

参考

【2019年度】受講会費のご案内|Z会の通信教育 中学生