家庭教師センターを選ぶ際の注意点は?各社の特徴や口コミも紹介! - cocoiro(ココイロ) - Page 2

どんな家庭教師センターを選ぶと良い?

続いて、家庭教師センターを見極めるポイントについて解説していきます。

教師の数が豊富

家庭教師センターを選ぶ際には、所属している家庭教師の人数に注目するのがおすすめです。一概に人数が多ければ多いほど良いとはいえませんが、教師の選択肢が増えることでお子さんと相性の良い家庭教師と巡り会う可能性が高まります。また、家庭教師の数が多いといことは、それだけ教師志望者が多いともいえますから、多用な人材が集まっていると見ることもできるでしょう。

教師の質が高い

前述の通り、所属している人数に注目するというのは家庭教師センターを見極める上で重要なポイントの1つです。ただし、人数だけ多くても質が伴っていなければ意味がありません。教師の指導力を判断するためには、所属している教師がどのような基準で選抜されているのかについて知る必要があります。パンフレットや公式サイトにそれらの情報が見当たらない場合は、直接問い合わせてみても良いかもしれません。また、定期的に研修があるなど、教師の指導力を高める努力をしているかどうかもチェックしておきたいポイントです。

教師の変更が可能

指導力に疑問が湧いてきたり、子供との相性が悪かったりと、実際に家庭教師の利用を始めてみないと分からないことがあります。場合によっては、ほかの教師に変更してもらう必要も出てくるでしょう。家庭教師センターを選ぶときには、教師の変更に柔軟に対応してくれるところを選ぶのがおすすめです。

事前に面談できる

家庭教師センターによっては、教師と子供、保護者の三者面談に対応しているところがあります。ミスマッチを避けるためにも、事前に面談を受けられると安心です。体験授業を受けられるようであれば、面談と合わせて利用することをおすすめします。

フォロー体制がしっかりしている

授業以外のフォロー体制も重要なポイントになります。子供の学習の進み具合について細かく伝えてくれたり、問い合わせや相談に迅速かつていねいに応じてくれる会社であれば安心です。

評判・口コミが確認できる

家庭教師センターを見極める際には、利用者の感想が参考になります。身近に体験談を聞ける人がいない場合には、インターネットで評判を調べてみると良いでしょう。その際、各センターのサイトよりも第三者の体験談が掲載されている口コミサイトを参考にするのがおすすめです。評判や口コミが多く掲載されていて、なおかつ高評価であれば、ある程度信頼できると判断できます。

インターネット上で評判や口コミをまったく確認できない場合には、面談や体験授業の機会をできる限り活用しましょう。指導料や入会金以外の費用の有無や、契約の途中解約が可能かどうかなど、契約の詳細についても十分に確認しておく必要があります。

家庭教師センター各社の特徴と評判

最後に、家庭教師センター各社の特徴と評判についてご紹介します。なお、引用している各社の口コミは、比較的高評価のものをピックアップしています。総合的な判断のためには良い評価と悪い評価の両方を見ることが大切ですので、リンク先のサイトで確認してください。

家庭教師のトライ

家庭教師のトライは、学校の授業の補助から塾のサポート、中学受験、高校受験、大学受験など、さまざまなニーズに対応している大手の家庭教育センターです。テレビCMで目にしたことのある方も多いでしょう。在籍教師は22万人以上おり、学生教師だけでなくプロ教師も多数在籍しています。

家庭教師のトライの口コミ

もともと塾に通ってましたが、1対1の方が子供の性格的に合っていると思い家庭教師に変更しました。学校や塾では分からないところがあっても聞けなかったのが、家庭教師相手だと聞けるようになり、勉強のペースも自分に合わせてくれるので良かったです。

(引用元:家庭教師のトライ|家庭教師比較ネット

学研の家庭教師

学研の家庭教師は、教育業界の老舗企業である学研が運営する家庭教師センターです。家庭教師の登録者数は常時10万人を超え、その中から適性を判断して紹介されます。幼児から高校生まで、多様なコースが用意されているのも大きな特徴です。

「学研の家庭教師」の口コミ

家庭教師は最初は不安がありましたが、親しみやすい先生で続けることができました。宿題を出してくれるのが良いです。

(引用元:学研の家庭教師の口コミ・評判|家庭教師比較ネット