情操教育にも役立つ!子供向けのおすすめアニメ - cocoiro(ココイロ) - Page 2

アニメを見るときはルール設定も大事

いくら子供の情操教育にアニメを役立てることができるといっても、アニメを必要以上に見せてしまっては逆効果になってしまいます。アニメを見るときは家庭でルールを設定するなどして、工夫をしましょう。

見る時間を決める

まずは、アニメを見る時間を決めるようにしましょう。だらだらと見てしまったり、長時間見てしまうと、睡眠不足になったり生活のリズムが崩れてしまうといったケースが発生してしまいます。

「1日1時間」や「夜8時以降は見ない」など、家庭で見るときのルールを決めるのがいいでしょう。また「1時間見たら15分休憩」など、細かくルールを決めるのもおすすめです。

テレビから離れてみるようにする

最近では、テレビアニメが始まるときに「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見ましょう」などのテロップが表示されることも増えました。これは、視力の低下を防ぐためはもちろんですが、過去にテレビを近くで見ていた子供がアニメの効果上の光を放つ場面で失神したケースが起きてしまったことから、このようなガイドラインが設置されました。

子供には「目が悪くなるから、少し離れて見てね」と、どうして離れて見るのが良いのかの理由も説明しながら、アニメを見るようにしましょう。

食事中は見ない

アニメを見ながら食事をしてしまうと、食事よりもアニメに集中してしまうため、適切とは言えません。ご飯をこぼしてしまったり、箸が進まないといったことが起こらないように、「食事中はテレビを見ない」などの決まりを作ることも必要です。食べ物から目を離して食事をすることが習慣とならないように、注意するようにしましょう。