Warning: Undefined variable $con in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/plugins/approve_from_preview/approve_from_preview.php on line 54
Warning: Undefined array key 5 in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoiro/functions.php on line 923
Warning: Undefined array key 8 in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoiro/functions.php on line 927
Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoiro/functions.php on line 1001
小学校2年生の算数の単元で習う掛け算九九。九九の暗記ができないと「算数が苦手」「算数が嫌い」になってしまう子供もいるかもしれません。九九は算数の学習の基礎となる重要な単元。九九でのつまずきは、その後の学習に影響する可能性もあるため、しっかり覚えてほしいものです。今回は掛け算の九九を覚えるための便利なアイテムと教え方のコツをご紹介します。
参考
もくじ
掛け算九九を覚えるために便利なアイテム11選!
九九を覚えるために役立つアイテムを厳選してご紹介します。無料でダウンロード(無料DL)できるものから、インターネットで購入できるものまで揃えました。お子さんの興味や学習スタイルに合ったものを選ぶといいでしょう。
無料ダウンロードが可能なものも!九九表
九九を覚えるときに「九九表」を使う人も多いでしょう。ここでは、無料ダウンロードできるものや、おしゃれなデザインの九九表をご紹介します。
【無料DL】九九表・掛け算表 (ぷりんときっず)
幼児から小学生までの学習プリントを数多く提供している「ぷりんときっず」では、無料でダウンロードできる九九表を公開しています。読み仮名が書いてあるもの、書いていないもの、答えの記載がないものなど、種類も豊富です。
ダウンロードはこちらからご利用ください。
【無料DL】九九表(ちびむすドリル)
幼児の知育教材プリントが無料ダウンロードできる「ちびむすドリル」でも、掛け算の九九表を提供しています。ちびむすドリルの九九表は、A3版とA4版の2つのサイズがあり、いずれも「読みがなつき・読みがななし」の2タイプがあります。段ごとに色分けされているため、カラフルで見やすいのが特徴です。成果を確かめられる「上達表」もあります。
ダウンロードはこちらからご利用ください。
シンプルで覚えやすい「かけ算・九九表」ソノリテ
九九表は便利なアイテムですが、なかには「生活感が出る」「インテリアの邪魔」として部屋に貼ることをためらう人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが、シンプルな「ソノリテ」の九九表ポスターです。読み仮名が青色で小さく振ってあるのが特徴的。見た目がスタイリッシュで、すっきりとしたデザインになっています。額に入れて飾ればさらにおしゃれ度がアップ。学習机の上に置き、透明のデスクマットをかぶせて使ってもいいでしょう。
掛け算九九の練習カード
九九をある程度覚えたら、練習カードを使うのもいいでしょう。ゲーム感覚で覚えられることで人気です。ここでは、無料ダウンロードできるものと購入できるものの2つをご紹介します。
【無料DL】九九カード (ちびむすドリル)
「ちびむすドリル」の九九カードは、A4用紙に印刷するタイプです。印刷したものを切り離してのり付けする必要がありますが、ダウンロードは無料! 自分で九九の練習をしたり、友達同士で問題を出し合ったりできます。問題の面を上にして並べ、「答えが12になるものはどれ?」など、かるたのように競ってカードを取るゲームもできるでしょう。
ダウンロードはこちらからご利用ください。
参考
九九カード (かけ算九九の練習カード)|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
九九カード(くもん出版)
市販の九九カードの魅力は、購入後すぐに使えることでしょう。くもん出版の「九九カード」は、1の段から始まる九九に加えて「×0」と「×10」があるのが特徴です。カードの表面には九九と読み仮名、裏面には九九の式のみが記載されています。カードはB6変型と呼ばれる少し大きめのサイズ。日記も記入できる手帳くらいの大きさなので、持ち運び用というより自宅学習用におすすめです。
参考
お風呂で覚える!九九表
親子のコミュニケーションの場でもあるお風呂で、楽しみながら九九を覚えるのもいいでしょう。ここではお風呂で使える九九表を3つご紹介します。
おふろでおぼえる かけ算九九 (キッズレッスン)
「7×7はどうして49なの?」と子供が疑問を持ったときに、言葉だけで説明しようとすると大変です。このお風呂用九九表は、数が増えていく様子がイラストで描かれているため、実際に答えを数えることができます。半信半疑だった子供も数えて答えを確認することで、九九の概念が自然と理解できるでしょう。遊び心があふれるかわいいイラストが特徴です。
なるほどkids はっておぼえる九九のかけ算ひょう
部屋やお風呂の壁に貼ることができるタイプの九九表です。それぞれの段の九九をイラストで表しているため、掛け算の考え方が一目でわかると定評があります。かわいらしいイラストで子供の学習意欲を高められるでしょう。
100円ショップで販売されていることも!
「九九」は習うより慣れる方がいいと思います。
2年生で掛け算を習い始め、3年生では掛け算の筆算、割り算へと入っていきます。
私は自分の子どもにお風呂で1日1回どれかの段を遊び感覚でさせました。
今の時期ぐらいからです。
お風呂用九九表は100均でも売っています。 pic.twitter.com/5xHusxhaeT— 学びメイトのつかさん (@manabi_mate) April 27, 2019
(参照元:学びメイトのつかさん|Twitter)
お風呂の壁に貼ることができる九九表は、100円ショップでも取り扱っています。おもちゃコーナー、知育教材コーナーに置いてあることが多いので、気になる方はぜひチェックしてみてください。ただし、店舗によっては取り扱いがない場合もありますのでご注意ください。