自宅で食べる冬の冷やし中華レシピ3選
お店で食べるのもいいですが、我が家の味として自宅で作ってみるのもおすすめです。ここでは冬に使える冷やし中華のレシピを3つご紹介します。
冷やし中華みたいな油そば
使う具材が冷やし中華とほぼ同じなので、見た目は冷やし中華そのものです。麺にごま油を混ぜることで、かなり風味がアップします。ごま油の苦手な方は、好きな油を使ってOKです。
材料(3人分)
- 冷やし中華の麺:3玉
- チャーシュー細切り:5枚分くらい
- きゅうり:1本
- 大葉:6~7枚
- 万能ねぎ(小口切り):5本分くらい
- 紅ショウガ:お好み
- ごま油:お好み
作り方
- 麺をゆでてしっかりと水気をきっておく
- きゅうり・大葉・チャーシューを千切りにする
- タレを器に入れごま油を加えてレンジで温める
- 麺を皿に盛り材料を全部のせたら後はとにかく混ぜる
栄養満点・冷やし中華
ツナ缶、さつまあげなど変わり種のトッピングが楽しめる冷やし中華です。ほうれん草のごま和えがポイント。ごまの香りが食欲をそそります。
材料(2人分)
- 冷やし中華の麺:2玉
- 卵:2個
- ツナ缶:1缶
- さつまあげ:2枚
- ほうれん草のごま和え:適量
- ラー油:適量
作り方
- さつまあげを短冊切りにする
- 薄焼き卵を作り千切りにする
- ゆでたほうれん草をだし・砂糖・醤油・すりごま(分量外)で和えてほうれん草のごま和えを作る
- 麺をゆでたら水でさらしてザルにあげ水気をきる
- ツナ缶・卵・ほうれん草のごま和え・さつまあげをのせ添付のタレ・ラー油をかけて出来上がり
冬でも・一味違った冷やし中華
具材が冷やし中華とは異なりますが、簡単においしく食べられるメニューです。麺はあるけど冷やし中華の具材がないなんていうときにも活躍してくれるレシピです。
材料(2人分)
- 冷やし中華の麺:2玉
- キムチ:適量
- 挽肉:適量
- 塩・胡椒:少々
作り方
- フライパンを温めて油を引く
- 油が温かくなったら挽肉を入れパラパラになるまでよく炒める
- 挽肉に火が通ったらいったんボウルに移す
- キムチを1センチ幅の短冊切りにする
- 粗熱をとった挽肉と混ぜる
- 麺をゆで流水で洗い水気をきっておく
- 冷やした麺を器に盛り5の具をのせたら出来上がり