子育てが辛いと感じるママは9割。どうしたら減る?育児ストレス - cocoiro(ココイロ)

子育てをしていると、「子供はかわいいし、子育ては楽しい!」と幸福感を感じる親御さんは多いことでしょう。しかし、ときには子育てがうまくいかず悩むことや、仕事や育児の両立に疲れることもあるでしょう。

毎日休むことができない子育てについて、「辛い」と感じるママはたくさんいるようです。当記事では、どのくらいのママががどんなときに子育てが辛いと感じるのか、また子育てが辛いときにはどのように対処すればいいのかをご紹介します。

日々の育児に疲れている親御さんは、ぜひ参考にしてください。

ほとんどのママが辛いと感じる子育ての現状

子育てが辛いと感じたことがあるママは全体の9割

子育てが楽しいと思う瞬間ももちろんあるでしょう。しかし、毎日休むことができないと疲労がたまったり、思い通りにいかずに困ることもたくさんあります。日々の子育てを通じて、「子育てが辛い」と感じたことがあるママはどのくらいいるのでしょうか?

ベビーシッター、家事代行サービスを行っている「KIDSLINE」が、子育て中の男女497名(女性:479名、男性:18名)に対し、「あなたは今、育児についてストレスを感じることはありますか?」という質問をしたところ、回答は次のようになりました。

  • 調査期間:2017年5月17日~5月23日
  • 調査対象:子育て中の男女:497名(女性:479名 男性:18名)
  • 就労状況 共働き世帯:70.0% 片親のみ就労世帯:22.5% ひとり親就労:7.5%
  • 調査方法:インターネット調査

(参照元:【調査レポート】9割のママが「ある」と答えた育児ストレス。|KIDSLINE

なんと、全体の9割を超えるママが「育児でのストレスを感じることがある」と回答したのです。子育てについて、世の中のほとんどのママがストレスに感じた経験があるようです。

逆に言うと、育児でのストレスを感じたことがない、というママの方が珍しい、という結果になりました。

ママたちが感じている最も大きいストレスは「時間のなさ」

それでは、ママたちが育児中にストレスに感じている原因は、どのようなものが多いのでしょうか? 同調査で「育児中で一番ストレスに感じることは何ですか?」という質問をしたところ、回答は次のような結果になりました。

(参照元:【調査レポート】9割のママが「ある」と答えた育児ストレス。|KIDSLINE

1番多かったのが「自分の時間がない」という回答で、全体の半数以上に上りました。

働いているママの場合、朝保育園に子供を預けてから仕事に向かい、帰宅してからは家事や育児を一気にこなして就寝する、というライフスタイルの方も多く、自分の時間は通勤電車の中や入浴中くらい、というママが多いのが実情です。

働いていないママの場合でも、子供と一日の大半を一緒に過ごしている以上、1人で自由に過ごす時間は取れないと言えるでしょう。常に子供と一緒にいる分、気が抜けず、育児の疲労感を感じやすい、ということも考えられます。

また、休日であっても子供の世話や家事を休むことは基本的にできません。「自分ひとりで自由な時間を過ごしたい」「少しでいいから一息つきたい」と切実に感じるママが多いことも納得がいくでしょう。

ほかにもある、ママたちが子育てを辛いと感じる原因

自分の時間がないということ以外にも、ママたちが子育てを辛いと感じる原因はたくさんあります。子育てを辛いと感じる代表的な原因をご紹介します。

  • 夫の理解がなく、育児に協力してくれない
  • 両親が遠方に住んでいて助けを求められない
  • 子供が全然言うことを聞かない
  • 完全ワンオペ育児で孤独を感じる
  • 周囲との関わりがなく孤立している感じがする
  • 漠然とした子育てへの不安がある
  • 子供の言動にイライラしてしまう

これらを見てみると、ママたちが子育てを辛いと感じる原因は、「子供の気持ちが分からないこと」「夫や周囲の協力を得られないこと」「孤独や不安を感じてしまうこと」の3つからくることが多いようです。