『西の魔女が死んだ』読書感想文のためのあらすじ・書き方紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

おもしろくなかったところは?

『西の魔女が死んだ』では、まいとおばあちゃんの会話や、まいが頭の中で1人考えている内容がページの多くを占めます。動きが少ない箇所なので、登場人物の心の動きを推測しながら読むということに慣れていないと、退屈に感じるかもしれません。

よく分からなかったところは?

『西の魔女が死んだ』は「オバアチャン ノ タマシイ、ダッシュツ、ダイセイコウ」という不思議なメッセージで幕を閉じます。メッセージに対する明確な説明はないので、これによって作者が何を伝えたかったのか、そもそもこれを書いたのは誰だったのか、といったことは読者の想像力に委ねられます。

読書の練習としてはこのポイントを十分に深めたいところですが、子供によっては「おばあちゃんの魂が書いたんだね」と素直に納得して読み終わるかもしれません。また、「なんで結末がこうなるのかよく分からない」と困惑する子供もいるでしょう。

また、このような内容に関わる部分でなくても「よく分からない」ところは大切です。おばあちゃんはまいと話すとき、常に丁寧な「ですます」調を使いますが、まいは砕けた話し方をします。

一般的な子供と大人との会話とは違うように描かれているのが、純粋に不思議だなと思う子供もいるでしょう。ほかにも、おばあちゃんのいう「修行」が本当に修行になるのかどうか不思議に思うこともあるかもしれません。

物語の受け取り方は子供それぞれです。読書感想文は正しい解説を書くのではなく、子供がどう読んだか、どう思ったかを言語化することが大切です。おもしろかったところだけでなく、よく分からなかった、引っかかった、不満だった、というところも大切な感想となります。

どのポイントを中心に読書感想文を書くかを決める

リストアップが終わったら、どのポイントを中心に据えて感想文を書くか決めましょう。特に字数が指定されている場合は、感想をすべて書いていくと何が言いたいのか分からない文章になってしまいがちです。子供が本を読んで一番ほかの人に伝えたいと思った感想はなんだったのか、検討してみましょう。

このようなときに、「別に」「つまんなかった」と言って終わる子供もいるかもしれません。心に思ったことを言語化するのにはトレーニングが必要なので、適切な語彙を持っていないとそのような適当な言葉でごまかしてしまうことがあります。

また、照れがあって正直に話すことができないということもあるでしょう。その場合は、親の方が「自分は読んでこんなことを思ったけどどう思う?」などと話題を振ってあげるといいかもしれません。

まとめ

『西の魔女が死んだ』の読書感想文について解説しました。登場人物の心の動きを追うことが大切な作品になりますので、主人公に感情移入できる子供もいる一方で、まったく心に残らなかったという子供もいるでしょう。自分の言葉で、なぜそう思ったのか、そのときどんなことを考えたかを書けるよう、見守ってあげましょう。

参考

梨木 香歩(2001)『西の魔女が死んだ』新潮文庫 

「書くこと」指導への一提言:読書感想文指導を中心に|鈴木恵|新潟大学学術リポジトリ Nuar

読書感想文再考 :「感想」文指導で何を指導するか(国語科)|成家 雅史|東京学芸大学リポジトリ

『西の魔女が死んだ』あらすじと読書感想文【例文5作】 | 読書感想文の書き方

この記事をかいた人

akahoshitomoka

piggiesagogoクロシェター・ライター。 オリジナルの編み物作品の作り方を販売しながらライターもしています。守備範囲はハンドメイドから不動産まで。三浦半島が好きです。