冷やし中華のたまごはどう調理する?アレンジやたまごなしレシピ - cocoiro(ココイロ)

冷やし中華を外食で注文すると、ほぼ必ず具に入っているものの一つに卵があります。冷やし中華の卵といえば、錦糸卵のイメージが強いですが、ほかにアレンジとしてはどのようなものがあるのでしょうか? レシピや卵抜きのアレンジについてご紹介します。

冷やし中華の具定番、錦糸卵作りのコツ

冷やし中華の具になる卵の中でも、もっともスタンダードと言えるのは錦糸卵です。卵焼きの薄焼きと書けば簡単そうですが、意外と作り方にコツが必要な具です。上手に作るポイントをご紹介します。

油はしっかり全体に引く

View this post on Instagram

. フライパンをティファールからティファールへ買い替えました。ルビーエクセレンスに。古い方は断捨離。 . . ついでにフライパンを置いている吊り戸棚を全出ししてお掃除。いつも目線に入らない所なので、あまり掃除しなかったけど、意外に汚れてる。もう少しまめに拭かないとね。 . . 毎日使うので、主婦としては、フライパンが新しくなるのは非常に嬉しい。卵くっつかないって素晴らしい♪早速料理頑張ります٩( 'ω' )و . . . #フライパン #フライパン収納 #断捨離 #断捨離記録 #断捨離day #断捨離祭り #人生がときめく片づけの魔法 #こんまり #こんまりさん #暮らしを整える

A post shared by 春うらら。 (@kirei.kirei.118) on

(参照元:kirei.kirei.118|Instagram)

錦糸卵はあまり油っぽい印象がないので、油をほとんど入れずに作っている人も多いのではないでしょうか。テフロン加工されている新しいフライパンの場合は別ですが、ほとんどのフライパンは油なしでは卵が焦げ付いてしまいます。

それを避けるためには、油を最初にしっかり入れることが大切です。脂肪分が気になる、なんとなくベタベタしてしまう気がして嫌という人は、余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取りながら伸ばすといいでしょう。

錦糸卵はフライパンに広く卵液を広げて作ります。そのため、油も部分的に垂らすのではなく、全体に塗り、広げるようにしてください。

片栗粉を混ぜると破れにくくなる

錦糸卵が失敗しやすい理由はその薄さにありまさう。取り出すときに破れてしまうという人は、卵液に片栗粉を混ぜてみましょう。破れる可能性が格段に減ります。

材料 (卵 1個分)

卵 1個

お好みの調味料 砂糖・塩など

片栗粉 小さじ1

(引用元:冷やし中華にぜひ!失敗しない薄焼き卵!! by くぎっこりー |【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが310万品

片栗粉は他の調味料と一緒に、卵を混ぜているときに加えましょう。多少「ダマ」になるのは気にしなくて大丈夫だそうです。ただし、片栗粉は多めに入れると、食感が変わってしまいます。入れすぎに注意してください。

余熱で十分火が通る

錦糸卵は非常に薄焼きなので、ひっくり返して焼く必要はありません。ひっくり返すと上手にできず、折れ曲がったまま固まってしまう原因になるので、ひっくり返さずに完成させるようにしましょう。

そのためには、端から固まり始めたら火を止めてしまいます。卵液自体は薄くのばしてあるので、あとは余熱で完成させることができます。ただし、フライパンが熱くなっていないとしっかりと火が通りません。卵液を入れる前にフライパンを十分に余熱しておきましょう。

レンジでも作れる

電子レンジで錦糸卵を作る人もいるそうです。卵はレンジにかけると爆発しやすいので、様子を見ながら挑戦してください。

参考

錦糸卵♡レンジDE簡単*薄焼き卵♡ レシピ・作り方 by fuu-tann|楽天レシピ