そうめんのマンネリ脱出!栄養価たっぷりのおいしいつけ汁レシピ - cocoiro(ココイロ)

夏の食卓に登場する代表格といえばそうめんです。特に子供の夏休みのランチは親にとって頭を悩ませるものですが、そうめんなら短い時間で簡単に作ることができます。

ただし、いつも同じつけ汁では子供に「飽きた」と言われてしまうことも。そんなマンネリを何とか脱したいと考えている人は少なくないはずです。

そこでこの記事では栄養のバランスも考えたそうめんのつけ汁レシピをご紹介します。どれも簡単にできるものばかりですので、マンネリ脱出策としてぜひ活用してください。

そうめんのつゆ、何を使ってますか?

そうめんのつゆは本来だしを取って、醤油や酒などで味付けをしますが、市販のつゆを使うのが便利です。味に失敗することもなく、そうめんのつけ汁以外にも活用できるため、市販のつゆを使うという人がほとんどではないでしょうか?

市販のだしつゆが圧倒的に多い

近年では市販のつゆもさまざまな味・形態のものが販売されています。ストレート・濃縮タイプ・おろしだれ・ごまだれなど、スーパーには新製品が続々と陳列されています。

リサーチ会社のマイボイスコム株式会社が行った「【麺つゆ・だしつゆ】に関するアンケート調査」によると、麺つゆやだしつゆを使っている人のうち6~7割の人がそうめん・そば・うどんなどのつゆや汁としてそのまま使用すると回答しています。だしや調味料として使用している人は4割となっており、そうめんをはじめとするめん類には市販のつゆが多く使われていることが分かります。

参考

【 麺つゆ・だしつゆ 】に関するアンケート調査(第3回)|ネットリサーチのマイボイスコム

マンネリが原因?意外と少ないそうめんの出番

たまひよが会員向けに行った「夏の定番!そうめん、どう食べる?」というアンケートにはこのような声が届いています。

「自分は週4でもいいくらいだけど、あまりに頻繁に出したら『もう飽きた~』のクレームがきたのでほどほどに」

(引用元:アレンジいっぱい!夏の定番そうめん、どう食べる?【5796人ママ調査】|たまひよ

このアンケートの調査結果では「そうめんの出番は2週間に1回くらい」と答えた人が一番多く、思ったよりも少ないことが報告されています。

やはり回数を多くすれば家族に飽きられてしまう率も高くなり、アレンジに頭を悩ませるのも大変だということが理由だと考えられます。

これはおすすめ!マンネリ解消のつけ汁レシピ7選

そうめんのメリットは手間をかけずに短時間で用意ができること。あまりにも手が込んでいたり材料が多かったりするアレンジは、作る前からおっくうに感じてしまいます。ここでは超簡単でおいしいつけ汁のアレンジレシピを7つご紹介します。

ピリ辛味噌つゆ

味噌のコクと唐辛子の辛みが食欲をそそるつけ汁です。コクがあるので、満足感はたっぷり。こってりした味が好きな方にはおすすめです。

材料

  • めんつゆ(ストレートタイプ):200ml
  • 味噌:大さじ2
  • 水:50ml
  • 赤唐辛子(輪切り):1本分
  • にら:適量

作り方

  1. 耐熱容器に味噌を入れ水を少しずつ加えて混ぜる
  2. 1に赤唐辛子を加えて混ぜる
  3. 2にラップをかけて電子レンジ(500W)で30秒加熱する
  4. 3めんつゆを加えて混ぜ好みでみじん切りにしたにらを加えたら出来上がり

参考

そうめんのおいしい食べ方|揖保乃糸ホームページ

梅ゴマそうめんつゆ

ごま油と梅の相性は抜群。ごま油のコクと梅のさっぱり感がやみつきになるつけ汁です。

材料(2人分)

  • 梅干し:2個
  • めんつゆ(ストレート):200ml
  • ごま油:小さじ2
  • みょうがの細切り:適量
  • 青じその細切り:適量
  • おろししょうが:適量

作り方

  1. 梅干しは種を取り除いて包丁で粗く刻む
  2. めんつゆ・ごま油・梅干しを混ぜ合わせる
  3. 好みの薬味を入れて完成

参考

試したくなるそうめんつゆアレンジ レシピ |NAVERまとめ

豆乳ラー油のつけだれ

材料を混ぜるだけなのに、そうめんにとても合うつけだれです。そうめんだけでなくうどんにも合うので、ぜひお試しください。

材料

  • めんつゆ(2倍希釈用):100ml
  • 豆乳:200ml
  • 食べるラー油:小さじ2
  • 青ねぎ:適量

作り方

  1. カップにめんつゆと豆乳を入れて混ぜる
  2. その上にラー油を入れる
  3. ねぎは小口切りに切る

参考

マンネリ知らず♡簡単「そうめん」のつけだれレシピ10選|LOCARI