女の子が喜ぶお弁当

次に、小学生の女の子が遠足で喜ぶお弁当のレシピをご紹介します。女の子のレシピでは、見た目もかわいいお弁当を中心にご紹介します。
食べやすくてかわいいロールオムライス
この投稿をInstagramで見る
(参照元:nawajuri|Instagram)
薄く焼いた卵に、ケチャップライスをのせて巻いたロールオムライスは、食べやすくて見た目もかわいいので、女の子の遠足のおかずにぴったりです。薄焼き卵の下にあらかじめラップを敷いて置くと、巻きやすくなります。ラップで卵とケチャップライスを密着させた後は、食べやすいサイズにカットしましょう。
参考
お弁当にもおすすめ!くるくるロールオムライス |macaroni
野菜たっぷりの肉巻き
この投稿をInstagramで見る
(参照元:ekmaiko|Instagram)
塩コショウで味付けをした豚肉でお好みの野菜を巻いていく肉巻きも、お弁当のおかずにぴったりです。電子レンジで簡単に調理できるため、忙しい朝にもぴったりのレシピです。作り方は以下のとおりです。
作り方
1.にんじん、パプリカは長さを揃えて細切りします。いんげんも長さを合わせて切ります。※豚肉を3枚並べた幅の長さに切るときれいに仕上がります。
2.豚肉を縦に3枚並べ、片面に小麦粉を薄くまぶします。
3.手前にパプリカを1cmほどの幅にまとめて乗せ、一度巻きます。にんじんをまんべんなく並べて巻き、最後にいんげんを2本並べて最後まで巻きます。※パプリカはお花の中心になるので密集させ、いんげんは葉になるので2本の間を5mmほど空けるのがポイントですよ。
4.しっかりと巻いたらラップでキャンディー状にくるみ、耐熱容器に乗せてレンジ600Wで片面1分30秒ずつ、合計3分加熱します。
5.取り出して、お好みのサイズに切り分けたら完成です♪
(引用元:レンジで簡単お弁当おかず!にんじんフラワー肉巻き|macaroni)
市販の肉団子を簡単デコレーション
この投稿をInstagramで見る
(参照元:ayu202|Instagram)
お弁当のおかずのなかでも、肉団子は子供に人気ですが、海苔やチーズを使って肉団子を少しデコレーションするだけで、見た目もかわい小鳥の肉団子が完成します。女の子にも喜ばれるはずですので、ぜひ試してみてください。
作り方
1.肉団子を調理時間に従って加熱する。
2.スライスチーズをストローなどで丸く抜く。
3.のりをチーズよりひとまわり小さく丸く抜いき、チーズにのせて小鳥の目をつくる。肉団子の粗熱が取れたらチーズとのりでつくった目をのせ、口ばし部分にコーンをのせる。
(引用元:肉だんごの小鳥ちゃん 作り方(おかず(和食)) – レシピ|日本ハム)