赤ちゃんの夜泣きは放置してもOK!?夜泣きの対策とは? - cocoiro(ココイロ)

子育て中のママやパパが必ずといっていいほど直面するのが、子供の夜泣きです。やっと寝たと思ってもすぐに起きてしまったり、寝かしつけるのに時間がかかったりと、夜泣きに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな夜泣きですが、「放置したらどうなるの?」と考えたことがある方もいるかもしれません。今回は夜泣きを放置した場合の子供への影響や放置することの意味についてご紹介します。

夜泣きを放置することについて

夜泣きを放置するというケースは、海外ではさほど珍しくないといいます。日本と違い、海外では夜泣きという言葉や夜泣きに対する概念がない国もあるようで、欧米では赤ちゃんと親の寝室を分けたり、夜泣きが始まってもしばらくは観察する習慣もあるといいます。

夜泣きの放置=無視ではない

「夜泣きを放置する」と聞くと、「ほったらかすこと」というイメージを抱いてしまいますが、欧米では放置しているといっても、完全に何も対処せずにいるというわけではないようです。日本では添い寝をしたり、ミルクをあげたりすることが多いですが、欧米では眠るまで付き添ったり、声をかけることはするといいます。

様子を見ながら最終的に一人で眠ることができるよう、リードすることが、夜泣きを放置することの意味だといいます。子供も早いうちから自立させた方がいいと考える親が多い欧米では、生まれたばかりの新生児でも別の部屋で一人で泣かせることも、珍しくないようです。

海外では夜泣きを放置する家庭が多い?

実際にアメリカで暮らした経験を持つ人によると、赤ちゃんが泣いていても放置されていたことに驚いたそうです。日本人からすると「本当に大丈夫なの?」と心配に思うかもしれませんが、泣かせることで寝かしつけるという概念が、欧米では浸透しているようです。

私がアメリカに住んでいた小学校低学年のころ、友人宅で、まだ乳児であった友人の妹がベッドルームで延々と泣いているのに、皆が聞こえないふりをしているのに異様な印象を受けたものだ。今思えばこれこそが、“Cry it out (泣かせ尽くし)”と呼ばれるアメリカ流の寝かしつけ方法だった。

(引用元:働くママの寝不足解消、夜泣きは泣かせ尽くしも効果|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE