学資保険とは?人気商品のメリット・デメリットや代替金融商品を紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

人気商品の特徴から学資保険の選び方と注意点を知ろう

学資保険は進学資金を準備するという目的に特化しているため、貯蓄型保険としてはバランスが良いということがわかりました。それでは、実際の人気商品を比較してみましょう。

口コミサイトで人気の学資保険4商品

2019年4月9日現在、複数商品の一括見積もりができる「価格.com」では以下のような人気ランキングが発表されています。

1位 フコク生命の学資保険 みらいのつばさ

2位 三井住友海上あいおい生命 5年ごと利差配当付こども保険

3位 アフラック 夢みるこどもの学資保険

4位 東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付 こども保険

この4商品を比較して、選び方のポイントを確認してみましょう。なお、一括見積もりサービスに参加していないソニー生命のような保険会社もあります。上記の結果だけが学資保険の全てではないことにご留意ください。

加入できる親の制限年齢は?

フコク生命の学資保険 みらいのつばさ:父親または母親が18歳~50歳

三井住友海上あいおい生命 5年ごと利差配当付こども保険:父18歳~50歳、母16歳~50歳

アフラック 夢みるこどもの学資保険:父18歳~50歳、母16歳~50歳

東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付 こども保険:父親または母親が20歳~50歳

親が未成年であっても加入できる保険会社もある一方、上限は4社とも50歳となっています。大学入学が近づいたタイミングで学資準備を検討するなら、学資保険以外の方法を検討したほうがいいかもしれません。

保険料の返戻率は何%?

返戻率は、同じ保険会社でもプランによって異なってきます。ここでは会社ごとに返戻率の最も高いプランの場合を紹介します。各プランの詳細については、この項の末尾にシミュレーションページをリンクしてありますのでそちらから参照してください。

フコク生命の学資保険 みらいのつばさ:105.5%

三井住友海上あいおい生命 5年ごと利差配当付こども保険:70.4%

アフラック 夢みるこどもの学資保険:98.1%

東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付 こども保険:85.2%

フコク生命以外の商品は、子供に対する保障や特約が付加されているため返戻率が100%を割っています。

参考
価格.com – フコク生命の学資保険 みらいのつばさ/J(ジャンプ)型 満期保険金額 100万円(口座振替扱)/11歳払込満了(フコク生命)|学資保険 比較
価格.com – 夢みるこどもの学資保険/受取総額300万円コース(基準学資年金額 100万円) 保険料払込免除特則付 学資年金支払開始年齢18歳/保険料払込期間:10歳払済(個別取扱)(アフラック)|学資保険 比較
価格.com – 5年ごと利差配当付 こども保険/基準祝金額100万円 Aタイプ(東京海上日動あんしん生命)|学資保険 比較
価格.com – 5年ごと利差配当付こども保険/100万円プラン(三井住友海上あいおい生命)|学資保険 比較

払い込み年数と満期はいつ?

フコク生命の学資保険 みらいのつばさ 三井住友海上あいおい生命 5年ごと利差配当付こども保険 アフラック 夢みるこどもの学資保険 東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付 こども保険
払い込み期間 〜11歳 〜18歳 〜10歳 〜18歳
満期 22歳 22歳 22歳 22歳

満期は全て22歳となっています。これは、18歳から定期的に保険金が分割で振り込まれるということになっています。22歳で全額を受け取るわけではないので、大学進学資金としてもお使いいただけます。

祝い金はもらえる?

祝い金というのは、大学進学前に数回保険会社から支払われるものです。

フコク生命の学資保険 みらいのつばさ:なし

三井住友海上あいおい生命 5年ごと利差配当付こども保険:小・中・高入学時

アフラック 夢みるこどもの学資保険:高校入学時

東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付 こども保険:小・中・高入学時

返戻率の高いフコク生命には祝い金制度がありませんが、そのほかの保険会社には祝い金があります。金額はプランによっても異なりますので、予算でシミュレーションをしてみてください。

特約はどういうものがある?

フコク生命の学資保険 みらいのつばさ:払込免除

三井住友海上あいおい生命 5年ごと利差配当付こども保険:養育年金・払込免除

アフラック 夢みるこどもの学資保険:死亡給付金・払込免除

東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付 こども保険:災害死亡給付金・死亡給付金・養育年金

返戻率が100%を割る3社は、払込免除特約に加えて子供の死亡給付金や、保険者が死亡した時の養育年金などを付加しています。

相談をする

たくさんの会社や種類があり、どう選べば良いか迷ってしまった方は専門機関に相談するというのも良いかもしれません。

家庭の事情によって最適な保険は様々ですから、一人で迷わず保健のプロに最適な保険を見極めて貰いましょう。【保険ニュース】では最適な保険を地域密着の専任FPが親身になって相談してくれます。まずは無料で相談してみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちら→安心の無料保険相談なら【保険ニュース】

家庭状況や収支計画を立てて合うものを探そう

子供のために資金を貯める手段として人気の学資保険。保険会社や商品によって様々なバリエーションがあることをご紹介しました。後悔のない進路選びができるように、家庭状況や収支にあった方法を選んでみてください。

参考
5分でわかる!学資保険とは? 学資保険のことなら学資金準備スクエア|ソニー生命保険
学資保険の税金・控除 学資保険の選び方 見直し、相談、比較 | 価格.com
学資金準備の落とし穴 -学資保険の代わりの保険- | NPO法人 生命保険相談センター
学資保険と貯金どっちがいいの?現役FPが4つの違いを比較!

この記事をかいた人

akahoshitomoka

piggiesagogoクロシェター・ライター。 オリジナルの編み物作品の作り方を販売しながらライターもしています。守備範囲はハンドメイドから不動産まで。三浦半島が好きです。