Warning: Undefined variable $con in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/plugins/approve_from_preview/approve_from_preview.php on line 54
Warning: Undefined array key 5 in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoiro/functions.php on line 923
Warning: Undefined array key 8 in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoiro/functions.php on line 927
書くことがなくて困ったときは?
夏休み特にどこにも出かけていないし、書くことがなくて困っている場合は、本当に書くことがないかを確認しましょう。それでもなければ家でプチイベントを開いてしまいましょう。
絵日記にしやすい出来事を確認
多くの場合は、書き方が分からないから「書くことがない」と言っているだけで、夏休みをよくよく振り返れば書くことは見つけることができます。そこで、絵日記にしやすい出来事を一覧で確認してみましょう。
- 夏祭り(町内会のイベントも含む)
- 花火
- プール(学校のプールも含む)
- 友達と遊んだこと(家で遊んだことや外で遊んだこと)
- 旅行
- 里帰り
子供の時の記憶をたどってみると、何気ない友達との毎日の中にも発見や驚きがあります。ぜひ子供と一緒に振り返ってみてください。
子供とプチイベントをする
それでもやはり書けそうなことがない場合は、家でプチイベントを開いてしまいましょう。いつもと少し違うことをするだけで、子供にとっては思い出に残る出来事になります。
例えば、コンビニやホームセンターで買ってきた手持ちの花火を家族でするだけで子供も絵日記を書くには十分な出来事になります。
それ以外にも、一緒にケーキを作ったり、たこ焼きや餃子を作るのもおすすめです。「ケーキパーティ」「たこ焼きパーティ」「餃子パーティ」という名前を付けてしまえば、よりイベントらしくなります。
まとめ
書き方の手順さえ分かってしまえば、絵日記はそんなに難しい宿題ではありません。夏休みの思い出を振り返りながら、子供が楽しみながら絵日記に取り組めるようにサポートしてあげてください。
参考
「こども絵日記コンクール2018」入賞作品決定|伊勢湾フェリー
夏休みの絵日記!書き方のポイントとアドバイスのやり方を徹底解説!|ホンマでっか!ちゃんねる
小学1年生 夏休みの絵日記の書き方|yoshidamidoriのブログ
夏休みの絵日記の書き方のコツは?1年生にも出来る親の声かけとは?|虹のなる木
感動の「絵日記」の書き方調査!実例やお手本も/低・中・高学年向けの夏休み・冬休み・春休みの絵日記|中学受験!知識ゼロから合格へ
【夏休みの絵日記】上手な書き方の例~3ステップ|IKURAKU
夏休みの絵日記の書き方のポイント!これでもう悩まない♪|子育ては楽しい.com
子供が絵日記の書き方に悩んでいたらアドバイスをしてあげよう|MAMARINA