保育園でのおやつはどんな意味があるの?おすすめレシピを紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

保育園のおやつレシピを紹介

保育園 おやつ

保育園のおやつの内容は、園によってもさまざまです。毎日手作りのおやつが提供される場合もあれば、手作りではなくスナック菓子が与えられる場合もあるでしょう。保育園の規模や園児の数によって、おやつの内容は異なりますが、ここでは保育園が公開しているおやつレシピや、子供におすすめのおやつのレシピを中心に紹介します。

野菜クッキー

野菜が苦手という子供には、野菜クッキーを作って野菜嫌いを克服する手伝いをしてあげましょう。野菜クッキーといってもさまざまな種類がありますが、奈良県塩尻市が公開している「人参クッキー」は作り方も簡単で、子供のおやつにもぴったりです。

材料 (4人分)

人参中1/4本 小麦粉80グラム ベーキングパウダー1グラム 砂糖25グラム バター35グラム

作り方

1人参は皮をむき軟らかくなるまで茹で、おろし金やフードプロセッサーでよくすりつぶす。

2小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖は合わせてふるっておく。

3バターを湯せんで溶かす。

4ボールに全ての材料を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

5食べやすい大きさに丸めて平らにし天板に並べ、予熱したオーブンに入れ、180度で20分程焼く。

(引用元:人参クッキー| 塩尻市給食レシピサイト こんこんレシピ

煮豆

食物繊維が豊富で、鉄分などの栄養素を気軽に摂ることができる「煮豆」は、おやつだけでなく、毎日の食事にプラスして食べるのにも向いています。煮ることで豆が柔らかくなるため、子供も食べやすいことでしょう。

材料 (4人分)

金時豆100グラム 砂糖大さじ3 濃口しょうゆ小さじ1/2 塩少々

作り方

1金時豆はたっぷりの水に一晩浸しておく。

2 1を弱火でじっくり煮て、沸騰したらざるでこして煮汁を捨てる。

3鍋に豆とかぶるくらいの水を入れて、弱火で豆が柔らかくなるまで煮る。

4砂糖を加えよく煮たら、最後にしょうゆ、塩を加える。

(引用元:煮豆| 塩尻市給食レシピサイト こんこんレシピ

蒸しパン

ふんわりと柔らかい蒸しパンは、みそ味やサツマイモ味など、子供の好みに合わせて味を変えて作るのがいいでしょう。ここではみそ蒸しパンのレシピをご紹介します。

材料(4人分)

小麦粉 60 g

スキムミルク 大さじ 2

砂糖 小さじ 3

ベーキングパウダー 小さじ 1/2

みそ 小さじ 2

卵 20 g

黒炒りごま 小さじ 1

バター 8 g

水 20 cc

作り方

1 卵、みそ、水、ごま、溶かしバターをよくまぜる。

2 小麦粉、スキムミルク、砂糖、ベーキングパウダーはよく混ぜふるっておく。

3 1と2をさっくり混ぜ、アルミカップに入れる。

4 強火で15分蒸す。

(引用元:保育園給食レシピ集| 長野県須坂市

サツマイモとリンゴの甘煮

サツマイモとリンゴを使った甘煮は、おなかも満たされやすいため、子供が満足できるおやつとして役立てることができます。作り置きもできるので、おやつの時間に子供と一緒に少しずつ食べるのもいいでしょう。

材料(4人分)

さつま芋 160 g

りんご 120 g

バター 小さじ 1

干しぶどう 12 g

砂糖 小さじ 3

作り方

1 さつま芋、りんごはいちょう切りにしておく。

2 鍋にバターを入れ、りんごを炒める。

3 2にさつま芋、砂糖、干しぶどうを入れ少量の水を加えて火が通るまで煮る。

4 水の量は様子を見ながら加減する。

(引用元:保育園給食レシピ集| 長野県須坂市

スイートポテト

子供が大好きなおやつといえば、スイートポテトです。甘くて柔らかく、サツマイモが大好きな子供にぴったりのおやつです。今回は生クリームではなく、スキムミルクを使ってカルシウムも摂取できるスイートポテトのレシピをご紹介します。

材料(4人分)

さつま芋 250 g

砂糖 大さじ 2

スキムミルク 大さじ 4

水 大さじ 2

バター 10 g

卵 S1個

作り方

1 さつま芋は乱切りにしてゆでる。

2 さつま芋を熱いうちにつぶし、砂糖、水で溶いたスキムミルク、バターを混ぜる。

3 2のさつま芋を楕円に丸めてアルミカップに入れ、表面に溶き卵をぬる。

4 200℃のオーブンで10分、焦げ目がつくまで焼く。

(引用元:保育園給食レシピ集| 長野県須坂市

サツマイモといえば、秋のイメージがあるかもしれません。季節を感じるおやつを子供に与えるのもおすすめです。春はよもぎの蒸しパン、夏は焼きトウモロコシ、秋はスイートポテト、冬はリンゴ煮など、柔軟に食材を変えて子供に食材の話をしながらおやつの時間を楽しみましょう。