初節句にも!こどもの日おすすめの離乳食レシピ7選 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

こどもの日の祝い方について

こどもの日 離乳食

五月人形を飾る

こどもの日には、鎧や兜、太刀、弓などの「五月人形」を飾ります。こういった飾り物は、武家社会において生まれた習わしです。子供の体を守るために神社にお参りする際、武士が兜や鎧を奉納するしきたりに由来しています。武士の体を守るために鎧や兜を使っていました。江戸時代ころは、医療の未発達によって子供の死亡率が高かったため、子供の健やかな成長を願うための道具でした。現代では、交通事故や病気から子供を無事に守るという願いを込めています。

また、五月人形の購入は、両家の両親もしくは片方の両親が負担して購入する場合が多いようです。購入時期は、2月から4月上旬ころ。価格は5万円から50万円と幅広く、1人1体を購入するのが基本です。しかし、マンションやアパートに住む家庭では置く場所にも困るでしょう。そこで、「兄は兜、弟は鎧」といった形で対応するケースもあるようです。

初節句で赤ちゃんの成長を祈願

子供の誕生後、初めて迎える節句を「初節句(はつぜっく)」と呼びます。医療の発達していなかった江戸時代では、10代になるまでに多くの子供が亡くなっていました。生まれた子供の健やかな成長や厄除けを願うために行われていたのが初節句です。基本的には生まれて初めて迎える5月5日を初節句としますが、生まれたばかりの赤ちゃんに対して、いきなり行事を行うのは準備も慌ただしくなってしまうでしょう。そこで、翌年の5月5日を初節句とするケースもあるようです。

終わりに

初節句の子供をお祝いするために、離乳食をうまく活用してみてはいかがでしょうか。初節句の際には、五月人形を飾り、両家の両親や親しい方たちを呼んで、盛大にお祝いしてあげると思い出に残るでしょう。

参考

男の子の初節句の祝い方について|吉徳大光
初節句!端午の節句の祝い方と鎧兜の飾り方|All about
離乳食中期後期お祝いプレート|クックパッド
離乳食 初期 節句 子供の日 プレート|クックパッド
離乳食に♪マッシュポテトde柏餅&ちまき|クックパッド
こどもの日 端午の節句 離乳食 中期|クックパッド
こどもの日に☆鯉のぼり離乳食|クックパッド
鯉のぼり豆腐♪離乳食後期|クックパッド
こどもの日に鯉のぼり離乳食☆初期中期に|クックパッド
離乳食♡柏餅|クックパッド

この記事をかいた人

アバター画像

okamoto