共働き家庭の家計簿の実態とは?合算型が効果的な理由とコツをご紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

共働きでもできる上手な家計簿のつけ方2パターン

共働き家庭でつける家計簿の難しい点は、夫婦2人で共有しながら進めなければならないことです。ここからは2人の収入差がある場合と、収入が大体同じ場合の2パターンの家計簿のつけ方を紹介していきます。収入のバランスによって問題になりがちなポイントも違ってくるため、家計簿をつけ始める前にチェックしておきましょう。

収入差がある家庭の家計簿のつけ方

旦那さんの収入が月30万円、奥さんの収入が10万円という収入差がある家庭での家計簿は、わかりやすさが大切です。もちろん夫婦の関係にもよりますが、生活費を旦那さんの収入から支払い、奥さんの収入を貯金に回すといったわかりやすい形にしてしまったほうが無難でしょう。

40万円の世帯収入を一度合算し、そこから2人の支払いをするという形にしてしまうと、もともとどちらの収入だったかが分かりにくくなり、モチベーションの差を生む原因になってしまいます。

収入が大体同じ家庭の家計簿のつけ方

収入が大体同じ家庭の家計簿は一度合算し、そこから家庭の生活費と貯蓄費を捻出する方法がおすすめです。

旦那さんの収入が月20万円、奥さんの収入が20万円の共働き夫婦は、それぞれに生活する力があるため、支払いを個々にしてしまうと合算型の家計簿をつける動機がなくなってしまいます。結果、お互いに口出しされたくないという理由で、必要な貯金をともにするという目標もなくなってしまいがちです。

共働きでも家計簿のコツを掴めば貯金はできる

共働き家庭の家計簿は夫婦2人で管理していくという点に難しさがあります。収入のバランスや夫婦の関係によって管理の仕方を工夫しなければならず、途中で諦めてしまう家庭も珍しくありません。

しかし、共働き家庭の家計簿もそのコツを掴んでしまえば、だれにでもスムーズな管理ができるようになります。今回ご紹介した、シンプルにする・共有できる状態にするといったコツを意識して、楽しみながら管理できる家計簿をつけてみてはいかがでしょうか。

参考
あなたの家計簿見せて!│ゼクシィ
お金が貯まる共働き夫婦の家計簿のつけ方。管理方法の王道3パターン│ずぼら節約主婦.COM
共働き夫婦の貯まる家計簿開発。研究期間はなんと10年!自分流のExcel家計簿でつける目的とは│暮らしラク
共働き夫婦の家計簿と家計管理のコツ!おすすめは合算型|デキる主婦を目指すためのブログ

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。