自由研究に悩んだら見よう!中学生でも簡単にできるテーマ12選 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

工作に関係した自由研究3選

何かを作ることが好きな子供には、工作に関係した自由研究がオススメです。ここでは工作系の自由研究を3つご紹介します。

ペットボトル顕微鏡

対象学年 中1~中3
かかる日数 約1日
準備するもの
  • ペットボトル(1.5リットル・透明で丸みのある形状のもの)
  • ガラスビーズ(直径2mm程度の透明なもの)
  • 画びょう(小さな穴が開けられるもの)
  • カッターナイフ
  • はさみ
  • セロハンテープ
作り方
  1. キャップの中央に2mm程度の穴を開ける
  2. ガラスビーズを穴に押し込む
  3. ペットボトルをキャップの根本から6cm程度の部分でカットし、切り口にセロハンテープを貼る
  4. 余ったペットボトルから、縦15mm×横20mmを切り取る
  5. 観察したいものを4.にセロハンテープで貼り付け、それをペットボトルの口に貼り付ける
  6. 光のある明るい方を向き、キャップを回しながらピントを合わせて観察する

(参照元:【小5~中学生】自由研究のネタに困ったら!簡単&面白いテーマ例15選!|スタディサプリ中学講座

ガラスビーズはホームセンターで簡単に購入することができます。また注意点として太陽は絶対に見ないこと。実際に見てみたものをスケッチしたり、仕組みを調べてみるとよりまとめの内容が充実します。作り方を写真で残しておくのも良いでしょう。

紙の耐久実験

対象学年 中1~中3
かかる日数 約1日
準備するもの
  • 古いハガキ・段ボール・新聞紙・コピー用紙など複数枚(同じ大きさ)
  • 本など、ある程度の重さのあるもの
  • セロハンテープ
作り方
  1. 用意した紙をさまざまな折り方で折ってみる(筒型・ジグザグなど)
  2. 重さのある本などを実際に載せてどのくらいの重さまで耐えられるのかを実験してみる

(参照元:【小5~中学生】自由研究のネタに困ったら!簡単&面白いテーマ例15選!|スタディサプリ中学講座

紙がどのくらいの耐久性があるのかを実験します。折り方や枚数を変えてみたり、載せる物を変えてみたりとさまざまなパターンを試してみましょう。どの紙が一番耐久性があるのか、その理由はどこにあるのかを調べて、まとめとして提出しましょう。写真を残しておくと資料が作りやすくなります。

プラネタリウム

対象学年 中1~中3
かかる日数 約1日
準備するもの
  • 夏の星座表
  • 黒い画用紙
  • 画びょう
  • カップ麺の容器(丼型)
  • 懐中電灯
  • ガムテープ・ビニールテープ
作り方
  1. 画用紙を容器の大きさに切る
  2. 星座表を1.の大きさに合うようにコピーする
  3. 1.の上にコピーした星座表を置き、画びょうで星の部分に穴を開ける
  4. 容器の底に穴を開けて懐中電灯を固定する
  5. 容器の口の部分に画用紙を貼り付ける

(参照元:【小5~中学生】自由研究のネタに困ったら!簡単&面白いテーマ例15選!|スタディサプリ中学講座

できあがった容器を天井や壁に向けて光を当てると、夏の星座を映し出すプラネタリウムになります。工作をするだけではなく、星座について調べたりするのも面白いでしょう。簡単にできる工作なので、夏だけではなく四季を通したプラネタリウムを作ってみると違いが分かりやすくなります。

まとめ

毎年必ず宿題として出される自由研究も、家にあるちょっとしたものでできたり、時間をかけずにできたりするテーマがあります。

子供の興味のあるテーマを選ぶのがポイント。楽しみながら自由研究に取り組むことができるでしょう。

今回紹介した自由研究は、どれも比較的短期間でできるものばかりです。夏休みの終わり間際まで悩んでしまったときなどに、ぜひ活用してください。

参考
貼る・切る…安心で役に立つ子供の工作用品|産経ニュース
文房具:刃は鈍角だが着眼点は鋭角だ!「キッター」の安全性と切れ味は日本文具大賞受賞も納得(GetNavi web)|毎日新聞
自由研究攻略マニュアル 自由研究のヒント | 自然科学観察コンクール(シゼコン)
中学生 自由研究テーマ一覧 小学生・中学生の宿題解決策特集|ベネッセ教育情報サイト
【小5~中学生】自由研究のネタに困ったら!簡単&面白いテーマ例15選!|スタディサプリ中学講座
中学生の自由研究 簡単1日でできるおすすめなネタをご紹介! | Today’s Trend News
【自由研究ランキング2018】中学生の人気テーマTOP10<中間発表> | リセマム
【自由研究・地学】地震の液状化現象を再現しよう(中学生向け) | リセマム
【自由研究・生物】寒天培地で微生物を育てよう(中学生向け) | リセマム
【自由研究・化学】洗剤がよごれを落とすメカニズムを知る(中学生向け) | リセマム
子ども向けカッター「キッター」が新登場 オルファと博報堂が開発|ライブドアニュース

この記事をかいた人

Rie Kato

【職業】 フリーライター 【経歴】 東京生まれ横浜育ち。現在は群馬県在住。 トラック運転手・介護職員・保険外交員を経て、コールセンターの教育係として7年勤務。 専門学校生と小学生、2人の男の子のママ。 【取得した資格】 ・普通自動車第一種運転免許 ・中学校教諭二種免許状(国語) ・訪問介護員1級 【得意な分野】 ・生命保険 ・転職 ・ビジネスマナー ・ひとり親家庭 ・金融 【休日の過ごし方】 ・朝から掃除と洗濯!(家の中がスッキリするとテンションが上がる性質) ・バスケットボール(息子と勝負!)