自由研究に悩んだら見よう!中学生でも簡単にできるテーマ12選 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

社会に関係した自由研究3選

社会で話題になっていることや自分達の生活に関係のある事柄をテーマにするのもオススメです。ここでは社会に関係したテーマの自由研究を3つご紹介します。

世界遺産のガイド本をつくる

対象学年 中1~中3
かかる日数 約3日
まとめ方
  1. 自分の好きな世界遺産を決める
  2. その世界遺産について詳しく調べガイド本を作ってみる
  • 所在地
  • どんな世界遺産か
  • アクセス
  • 世界遺産に認定された理由
  • 見どころ

(参照元:中学生 自由研究テーマ一覧 小学生・中学生の宿題解決策特集|ベネッセ教育情報サイト

居住している都道府県によっては申請中の世界遺産がある場合もあります。その場合は申請中の世界遺産でもOKです。1つだけではなく複数の世界遺産を調べて同じようにまとめるのも良いでしょう。

ゆるキャラから地域を調べる

対象学年 中1~中3
かかる日数 約3日
まとめ方
  1. どんなゆるキャラがいるのかをピックアップする
  2. そのゆるキャラがどのようなモチーフで作られたのかを調べる
  • 名前の由来
  • 地域の特性
  • 目的 など

(参照元:中学生 自由研究テーマ一覧 小学生・中学生の宿題解決策特集|ベネッセ教育情報サイト

調査をするときには毎年実施されている『ゆるキャラグランプリ』を参考にすると良いでしょう。自分の住んでいる地域のものでも、興味のある地域のものでもOK。いくつかピックアップした中で類似性のある物をまとめたりするのも1つの方法です。

世界の中学生を調べる

対象学年 中1~中3
かかる日数 約1日
まとめ方
  1. インターネットや本などで自分と同じ年齢の中学生がどのような生活を送っているのかを調べてみる
  • 学校の年数や区別
  • 授業内容
  • 学校生活
  • 国の情勢 など

(参照元:中学生 自由研究テーマ一覧 小学生・中学生の宿題解決策特集|ベネッセ教育情報サイト

国ごとに調べてみたり、『部活』『制服』『校則』など1つのテーマを決めて比較してみたりするのもOKです。あまり知られていない国の驚くような情報が見つかるかもしれません。自分達との生活の違いにフォーカスしてまとめると良いでしょう。

化学に関係した自由研究3選

内容的には少し高度になりますが、理系に興味のある人にはオススメの自由研究です。3つの自由研究をご紹介します。

太陽光エネルギーについて調べる

対象学年 中1~中3
かかる日数 約1週間
方法
  1. ビニール傘の内側にアルミホイルを貼る
  2. ペットボトルの中に黒く塗った空き缶を入れる
  3. 空き缶に水を入れ柄の中央部分に固定する
  4. 太陽に向かってアルミホイルの部分を向けて空き缶の水の温度を計測する

(参照元:中学生 自由研究テーマ一覧 小学生・中学生の宿題解決策特集|ベネッセ教育情報サイト

時間帯による違い・方向の違いなど、設定を変えた差をいくつか調べるとうまくまとめることができます。また現在の日本の太陽光発電に関する取り組みや普及率なども併せて調べると中身の濃い研究になります。

温度やしつ度によるカビの生え方の違いを調べる

対象学年 中1~中3
かかる日数 約1週間
方法
  1. プラカップの中に小さく切った食パンを入れる
  2. ラップで蓋をし、同じ物をいくつか用意する
  3. 家の中のさまざまな場所に置き、どのくらいの日数でカビが生えたかなどを記録する

(参照元:中学生 自由研究テーマ一覧 小学生・中学生の宿題解決策特集|ベネッセ教育情報サイト

できるだけ温度や湿度の異なる場所に複数置くのがポイント。比較の材料になります。毎日の様子を写真で残しておくとまとめるときに分かりやすくなります。一覧表にまとめたり、インターネットや図鑑でカビの種類などを併せて調べてみるのも良いでしょう。カビの生えやすい湿度や温度についてまとめてください。

10円玉の汚れを落とす実験

対象学年 中1~中3
かかる日数 約1日
方法
  1. 同じくらいの汚れ方をしている10円玉を10枚ほど集める
  2. 異なる液体に半日漬けてみて汚れの落ち方の違いを見る
  • 水・食塩水・砂糖水・お茶・食酢・レモン水・炭酸水・食用油・マヨネーズ・しょう油などに浸けてみる

(参照元:中学生 自由研究テーマ一覧 小学生・中学生の宿題解決策特集|ベネッセ教育情報サイト

同じ時間・同じ条件で10円玉がどの程度きれいになるのかを比較してみましょう。実際に浸ける前と後の写真を残しておくと違いが分かりやすくなります。きれいになった液体ときれいにならなかった液体の成分の違いや、同じようにきれいになった液体の共通点などを調べるとさらにまとまった内容になります。