共働き家庭の生活費分担はどうする?パターン別のメリットデメリット - cocoiro(ココイロ) - Page 3

出産と子育てで生活費の分担はどう変える?

A Caucasian teenage girl is indoors. She is wearing casual clothing. She is writing in her binder. A calculator is on the table.

家族の形態は歳を重ねるにつれ変わっていきます。出産と育児で産休や育休を取得するケースもあるでしょう。そのような場合、世帯収入にも影響を与えることがあります。このように収入が変化した場合は、どのように対処すればいいのでしょうか。

どちらかの財布を貯蓄用に

夫婦のどちらかの収入に変動がある場合の対策として考えられるのが、家計担当の財布を決めてしまうことです。夫婦どちらかの収入を家計に回して、残りや貯蓄に回します。このケースは夫婦のどちらかがパートやアルバイトで収入が安定していない場合にも用いられます。

また夫婦どちらかが財布を完全に管理するという方法もあります。片方がキャッシュカードやクレジットカードを完全に管理して、もう片方はお小遣いを受け取ってその中でやりくりするのです。

ルール決めでキッチリ分担

お互いに家計に対しての自立心が高く、自分の収入は自分で管理したい考えるのであれば、支出に関してルールを決めて細かく分担する方法もあります。簡単なのは、夫婦の年収比で家計や貯蓄のノルマを設定する方法です。家賃などの固定費や食費や日用品などの変動費を予算として設定、そのうえで決めたルールで費用を分担していきます。

ただし、医療費や家電の買い替えなど予想できない支出が発生するケースも想定されます。キッチリ分担しつつも余裕やイレギュラーに対応できる予算を作っておくことがコツです。その代わりに貯蓄の目標は必ず達成するようにしましょう。

ルールを決めておかないと不公平感が生まれる

出産や育児は多くの場合、妻に負担が集中します。産休や育休を取得することで収入も変化するでしょう。出産後の家事や育児の負担も女性が大きくなり、育児用品や日用品、食費なども日常的に妻が支払うことが多くなると考えられます。

専業主婦の場合であれば夫の収入から支払うことができますが、共働きの場合はそれができるかは分かりません。子供の成長とともにふくらむ変動費を負担し続けることに妻が不満を覚えるケースもあるでしょう。夫婦共用の財布を作っている場合も産休や育休、時短勤務などで収入が減っているにもかかわらず、同額の生活費を出すことを負担に思うケースがあります。

しっかり貯めておくためにできること

夫婦の生活は目の前のことだけでなく、将来に向けた視点も必要になります。生活費の分担ととも貯蓄ができているかどうかも考えてみましょう。特に共働き家庭は財布が2つあるから貯金できるはず、相手も貯金しているはずというような思い込みをしてしまいがちです。その結果、家計への認識が甘くて思ったよりも貯蓄できていないケースがあります。しっかり貯めにはどうしたらいいのでしょうか。

年間決算で目標を決めよう

夫婦の生活費分担を話し合うときには、年間の貯蓄目標も設定しましょう。基本の生活費からレジャーや帰省費用、保険代などを書き出して年間の決算を確かめてください。支出は毎月決まって出ていく費用だけでなく、旅行費用、家電買い替えのように年数回の支出もあるため、年間の決算が必要です。

年間決算をすることで、夫婦それぞれが受け持っている支出についてもクリアになるため、生活費分担を見直しするきっかけにもなります。

ボーナスの使い道は家族会議で

共働き家庭の場合、お互いにボーナスを好きに使っていることも珍しくありません。しかし、ボーナスは年収の少なくない割合を占めます。すべてを貯蓄に回す必要はありませんが、どの程度貯蓄するか、自分のためにどれだけ使うかはお互いに知っておくようにしましょう。家計について話し合う機会があまりないという夫婦もボーナスをきっかけに家計をチェックしてみてください。目標貯蓄額に対しての進捗状況などを確認するためにも、定期的に家計を見直す習慣が必要です。

共働き家庭の生活費分担は必ず話し合っておこう!

特に子育て世代は支出や収入が目まぐるしく変化します。初めに決めたルールをなんとなく続けていくと、無理が出たり、不満を持ったりすることがあるでしょう。収入や支出に変化があるタイミングや年間決算で生活費の分担について定期的に話し合うようにしましょう。早い段階で話し合っておくことで将来的な混乱やトラブルを避けることができるはずです。

参考

家計分担が「不公平」な共働き夫婦の打開策|東洋経済ONLINE
こんな共働き夫婦は貯まらない?家計管理NG集|All About
30代共働き夫婦のための、簡単・しっかり貯まる家計管理術|SODATTE
Happy続く! 共働きカップルは「生活費分担ルール」を決めよう|ゼクシィ
共働き新婚夫婦の家計管理。生活費の分担はどうすると上手くいく?|家族挙式

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。