【高学年向け】工作アイデアと作り方3選
次に、小学生高学年の女の子向けの工作のアイデアと作り方を3つご紹介します。
紙粘土のスイーツデコ(マカロン)
【用意するもの】
- 紙粘土
- 絵の具
- 丸型の計量スプーン
- オイル(ベビーオイルや食用油)
- ビンの蓋やプレート
- カッター
- つまようじ
- テープ
【作り方】
- 紙粘土に絵の具をつけてこね、粘土に色をつけます。
- 紙粘土を丸型の計量スプーンに取り、ビンのふたなどを使って平らにします。これを2つ作ってください。
- 平らにした紙粘土の周りにカッターで線をつけます。もう一方も同じように線をつけましょう。
- つまようじを3本テープでとめ、紙粘土の線上の粘土を平らな面側に向かってかき出します。1周目が終わったら、2周目はグサグサと突き刺すようにかき出します。2つ目も同様にかき出します。
- 作り方の4が終わったら、よく乾燥させます。
- 紙粘土を少量取り、マカロンの間にクリームとしてはさんだら完成です。クリームの色を変えてバリエーションを楽しんでみてください。
※1.紙粘土がひび割れたり、形が整っていない場合は、指にほんの少し水をつけて粘土を伸ばしてください。
※2.ここではマカロンの作り方をご紹介しましたが、ドーナツやクッキー、ケーキもおすすめです。デコパーツでデコレーションすれば、本物のように作ることができるでしょう。
ビーズコースター
【用意するもの】
- プラスチック製ビーズ(単色やクリアなもの)
- 厚めのアルミカップ(タルト型)
- ピンセット
【作り方】
- オーブンの鉄板にアルミカップ(タルト型)を乗せ、ピンセットを使ってビーズを配置していきます。大きなビーズを先に置き、小さなビーズで隙間を埋めていきましょう。
- 250℃に余熱したオーブンで15〜20分焼きます。ビーズが徐々に溶けていくので、様子を見ながら加熱してください。250℃以下ではビーズが溶けないので、必ずこの温度に設定しましょう。
- 焼き終わったら、触れずに冷めるまで待ちます。とても熱くなっているので、やけどやけがに注意しましょう。
- ビーズが完全に冷めたらアルミカップを裏返し、ビーズを端からゆっくりとはがしていきます。