節分に子供が食べたい料理は? 簡単!子供向けレシピ8選 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

クジラ

山口県の一部の地域では、節分料理としてクジラ料理を食べることがあります。これはクジラのような大きな魚を食べることで、子供の成長を願うという風習に由来した料理です。

山口県の中にはクジラを食べることが身近な地域もあり、給食で出たり道の駅で売られていたりなどするところもあります。節分が近づくと、クジラ料理を思い浮かべる人もいるかもしれません。

福茶

節分料理として食されているものの1つに、福茶が挙げられます。福茶とは梅や昆布、豆などが入れられたお茶のことです。それぞれの具材にはおせちと同様に、縁起の良い意味が込められています。

梅であれば、梅の花は咲けば必ず実をつけることから縁起の良いものだとされています。昆布は「喜ぶ」に響きが似ており、豆は「まめまめしくいられる、まめに働くことができる」などの意味から好まれています。

福茶に入れられる豆には、豆まきで使われた豆が使用されることもあります。豆をそのまま食べることはあまり好きではないという子供でも、福茶の具材にすることで食べやすくなるかもしれません。

まとめ

節分料理と聞くと、どうしても恵方巻き・豆の2つが頭に浮かびやすいでしょう。しかし日本には、それら以外にも古くから伝わる縁起の良い節分料理があるのです。

毎年同じ料理だけでは、子供も飽きてしまうかもしれません。言い伝えられている節分料理は縁起が良い上に、体にも良いものが多く含まれています。

昔ながらの日本文化に触れながら、子供と一緒に節分料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。

節分に食べる代表的な料理はどんなものがあるの?|SEASONALATURE
節分に縁起の良い食べ物といえば?え!それ食べられてるの?|ユーサンの知恵袋
節分にクジラを食す|見てみて!今日の山口市

この記事をかいた人

mio_yamamoto

立教大学観光学部卒。豊かな教育は豊かな街を作ることに繋がると考え、教育業界にて6年間講師職に従事。現在は働く人を支えるべく、社会保険労務士の勉強中。趣味はアンテナショップ巡りとプログラミング、iPadで写真に手書き加工をすること。食べることが大好きで全体的に太ってきてしまったので、暇さえあればストレッチや筋トレに励む毎日です。