初めてのお正月!素敵な思い出にするための豆知識 - cocoiro(ココイロ)

初めてのお正月!素敵な思い出にするための豆知識

初正月は、子供が産まれて迎える初めてのお正月です。パパやママにとっても、産まれて初めてのお正月は、とても思い出に残るものです。また普段なかなか集まれない家族ともみんなで、初めてのお正月をお祝いしたいものですが、何か特別なお祝い方法があるのでしょうか? 今回は初めてのお正月、初正月に関する豆知識をご紹介します。初正月が家族みんなにとって素敵な思い出になるよう、ぜひ参考にしてください。

初正月ってどんなお祝い?

初正月は、江戸時代から続く、日本の伝統的な行事です。昔は「新しい年を迎えると1つ歳を取る」という、数え年という考え方が一般的だったため、正月は非常に意味のある行事として、盛大にお祝いをしていました。年の節目としての意味合いもあり、華やかな飾りを飾る風習がありました。また、昔では子供が無事に1歳を迎えられることができずに、命を落とすことも珍しくありませんでした。その名残から、前の年の12月10日までに生まれた子供は、初正月として、破魔弓や羽子板を贈り、お祝いをするのです。

参考初正月とは?|羽子板・破魔弓の橋本屋

親戚みんなで初めてのお正月をお祝いしよう

今年(2013)年の年末年始に子どもを連れての帰省予定

(参照元::祖父母と孫のコミュニケーションに関する意識調査 正月しか会えない孫ともっとコミュニケーションを取るには?代替手段の利用意向は高いものの、スマートデバイスの操作・設定が障壁に|iid

初めてのお正月は、家族みんなでお祝いをするものです。2013年に調査・マーケティング会社の株式会社イードが実施した「祖父母と孫のコミュニケーションに関する意識調査」というアンケート調査によると、20~50代男女、小学生以下の子どもを持ち、かつ自分の親と離れて暮らしている方200人のうち、7割の人が「お正月には実家に帰るつもり」と回答しています。普段はなかなか行き来ができない遠方の祖父母や親戚にとって、孫と一緒に過ごすお正月は特別な意味があります。また、地域によっては親戚一同が介することもあるので、親戚みんなで子供の初正月をお祝いできるということになります。