大人が飲む印象の強いプロテインですが、実は上手に使えば子供の栄養摂取にも有効なんだとか。ですがバランスよく摂取しなければ健康に害を与えてしまうことも考えられます。今回は子供がプロテインを摂取する際の注意事項と、子供にオススメのプロテインをご紹介します。
もくじ
小学生がプロテインを摂るメリット
プロテインは筋肉のもととなる良質なタンパク質を補給するためのサプリメントですが、筋肉増強だけを目的に摂取するものではありません。
小学生向けのジュニアプロテインには、タンパク質だけでなく成長期に体に不足しがちなカルシウム、ビタミン、ミネラル、などの栄養素がバランスよく配合されています。体作りの大切な時期に栄養を補給するのにはぴったりです。そこで、小学生がプロテインを摂取するメリットについて説明します。
手軽にたんぱく質を摂取できる
成長期にある小学生にとってバランスのとれた食事はとても重要です。炭水化物、タンパク質、脂質といった3大栄養素を中心として偏りがないように摂取する必要があります。
タンパク質は肉や魚、大豆などから摂取できますが、毎日適切な量を食事から摂取することは難しいものです。プロテインには、手軽に良質なタンパク質を継続的に摂取することができるというメリットがあります。
成長ホルモンのはたらきが促される
プロテインに配合されるタンパク質として、アミノ酸の一種であるアルギニンが含まれることがあります。タンパク質は20種類のアミノ酸から構成されており、そのひとつがアルギニンです。
アルギニンは成長ホルモンを産生する働きがあり、子供の成長に大きく関与していると言われています。大人にとっては非必須アミノ酸ですが、成長期の子供には必須アミノ酸と言えるでしょう。
偏食が多い子供でも飲みやすい
子供の成長を支えるためには毎日の食事で偏ることなくバランスのとれた食事をとることが重要です。しかし、小学生の頃は好き嫌いが多いばかりか、なかには食物アレルギーで食べられる食品が限定されることもあります。プロテインなら、偏食やアレルギーがある子供でもしっかりと栄養補給をすることができます。