夏休みの自由研究は何をする?小学6年生向け自由研究10選 - cocoiro(ココイロ)

小学6年生は、小学校の自由研究の集大成。ラストチャンスだからこそ、納得のいく自由研究ができるといいですね。今回は、そのアイデアとなる自由研究を10個ご紹介します。

自宅でもできる簡単自由研究5選

シュガーボルケーノを噴火させよう

用意するもの

  • 重曹(食品添加物)
  • たまご
  • 砂糖(グラニュー糖)
  • 食用色素(赤)
  • 計量カップ
  • はかり
  • 200℃測れる温度計
  • 割りばし
  • 片手鍋
  • ボール
  • 泡立て器
  • ふきん
  • アルミホイル
  • ペットボトル
  • 耐熱袋
  • 包丁とまな板

実験方法

  1. アルミホイルで山の形を作ります。底の平らな円形状の物を芯にして、2枚重ねたアルミホイルで底辺から数センチ程度の型を取り、筒を抜いて円すいの形に整えていきます。
  2. 山の高さを作ったら、上部を切り取って形を整えます。火口の内側はつぶしてなめらかにしておきましょう。最後にもう1枚アルミホイルをかぶせて三重にします。
  3. アルミホイルの山をふきんの上に置きます。
  4. 重曹卵を作ります。重曹6gと卵小さじ半分くらいで泡立て、器や割りばしなどでしっかりかき混ぜます。シャーベット状になったら、砂糖1gを入れてよく混ぜます。
  5. 小さな鍋に砂糖80g、水30ml、適量の食用色素(赤)を入れ、中火にかけます。適度に鍋を動かします。
  6. 110℃を超えたら弱火にしましょう。
  7. 125~130℃で鍋を火からおろして、アルミホイルの山に流し入れます。山の高さ半分くらいまでの量を入れます。
  8. アルミホイルの山の中へ、大豆よりやや大きい重曹卵を入れます。すぐに思い切りかき混ぜます。
  9. 中身が途中でふくらんでも、手を止めずにかき混ぜ続けましょう。
  10. 30秒くらいかき混ぜ、とろとろクリーム状になったら、割りばしを抜いて、ふくらみを待ちます。
  11. 1時間ほど置いて覚めたら、アルミホイルを外して山を割って断面を見てみましょう。噴火しているさまを表していることでしょう。

参考
シュガーボルケーノを噴火させよう|HondaKids

ペットボトルの雲

用意するもの

  • 線香
  • マッチ
  • お湯(50~60℃)
  • 炭酸水用の1.5のペットボトル

実験方法

  1. ペットボトルの底、1cmくらいまでお湯を入れます。
  2. ペットボトルに、線香の煙を約5秒間入れてふたをします。
  3. ペットボトルを両手で潰すと、中が透明になります。
  4. 両手の力を抜くと、ペットボトルが元に戻って、雲ができます。

参考
ペットボトルの雲|HondaKids